![舞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日過ぎたら帝王切開になる可能性があり、促進剤を使って誘発分娩をするか、予定帝王切開まで様子を見るか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
予定日8/31の現在38週5日の初産妊婦です。
本日骨盤のレントゲンとったところ骨盤に対して赤ちゃんが大きい為、予定日過ぎたら帝王切開になると説明がありました。ちなみに予定帝王切開になれば9/2手術です。
赤ちゃんは3200gと標準ですが全く赤ちゃんがおりてなく、子宮口も未だガチガチに固いそうで。。。
病院からは血圧も高くなってきている(140代)こともあり39週の週に一度入院して誘発分娩をしてみてもいいと。ただその日に変わりなければ一旦帰宅して様子見になるとのことです。
陣痛促進剤打ってまでチャレンジするべきか、予定帝王切開まで様子見るか悩んでます。
本音はやはり下から産みたいですが、促進剤にビビってますしリスクもよくわかってないので怖いです。
皆さんならどうしますか?また同じような経験ある方助言お願いします!
- 舞(2歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
同じではないですが、上の子は予定日超過、促進剤とバルーン使って産みました!
促進剤は点滴で、吐き気もありましたが使ってる人は少なくないですよ☺️
舞
促進剤使ってる方結構いますよね!けど大体が予定日超過で使ってるイメージだったので予定日前にっていうのに少し抵抗があって。。。陣痛も促進剤使った方が痛みが半端ないとかも聞きますし(>_<)
ちゃ
友人何人かは予定日前に促進剤使いましたよ!
上の子(3300g)は促進剤使用、下の子(2960g)はなにもなしで産みましたが痛いものは痛いです!笑笑
上の子のがおっきかったし頭もデカかったのでその分大変でしたが😭
舞
そうなんですね!
先生が赤ちゃん早く出した方がいいと判断しての方法を提案してくれたと思うので、旦那とも話して誘発分娩にトライしてみようかなと思います(^^)促進剤が早くに効いてくれること願います(>_<)