
コメント

ママリ
有給とった日以外は手当のみで、無給です。
ママリ
有給とった日以外は手当のみで、無給です。
「妊娠・出産」に関する質問
2人目欲しいけど… 2人以上お子さんいる方、上にお子さんいての妊娠出産 どれほど大変ですか?😭 27歳です。旦那は31歳。 不妊治療で1人目も授かり現在一歳。 今月末あたりに排卵して妊娠すれば4月生まれで二歳差に。 2月…
吐きつわりの方、経験者の方 なるべく空腹にならないようにちょこちょこ食べると ネットには書いてあったんですが 何食べてますか?💦食べたいものがわからず 結局空腹になって🤮の状態です… アドバイス下さい😢
女の子の時の陣痛と男の子の時の陣痛って違いましたか? 私の場合は女の子の時はめちゃくちゃやばい痛みの腹痛。下痢MAXみたいな痛みでしたw 男の子の時は骨がとにかく絞られる痛みでした 正直女の子の時の方がキツか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
。
やはり手当のみですよね😞
ママリ
むしろ住民税かかるので面倒くさいですよね💦
。
育児休業給付金とかですよね?貰えるのって
ママリ
そうです。
出産手当一時金と給付金です。
まぁ、育休貰えただけ有り難いと思う事にしてます…
。
それって毎月入りますか?
。
1かいきりですか?
ママリ
一時金は一度、給付金は2ヶ月に一度が標準かと。これは派遣とか正社員とか関係ないです
。
なるほど!!
厳しいですね😞