
自分の誕生日にはいつも旦那がケーキを買ってきてくれます😌子供にはあげ…
自分の誕生日には
いつも旦那がケーキを
買ってきてくれます😌
子供にはあげないし、たべるのは
私と旦那の2人です。
誕生日当日に旦那がいつも
ケーキ買ってくることも毎年
話しているのですが、友達に
誕生日にケーキプレゼントすると言われ💦
正直、私は誕生日当日には
家族などがいる方には、ケーキを
家族が買ってくるということを
考慮してケーキは買いません💦
それに食べるのは私と旦那だけだし
ケーキは賞味期限1日だし
もちろんプレゼントをくれるだけでも
嬉しいのですがふつうに考えれば
避けるよなーって思い💦
けれど自分からケーキやめて!なんて
いうのもずうずうしいし😭
旦那は生クリームダメなのですが
確実に生クリーム乗っているケーキを
買ってくるのでもらっても食べきれないし
どうしたものかと😢
- ママリ
コメント

そうちゃん
そのまま伝えていいと思います!別に悪いように思いませんよ!
誕生日に旦那さんがケーキを買ってきてくれるって話を忘れてるのかもしれませんよね😁

リッ!
そういえば旦那がケーキ買ってくるらしくて食べきれない未来が見えるからどうしよう( ; ; )!!
みたいにやんわり、要らないよ〜ってことを伝えてみるとかはどうですか?🤔🤔
ケーキは嬉しいけど本当食べたいその日の気分とかもありますし生物って難しいですよね、、、( ; ; )
-
ママリ
その様な言い方なら
いいかもしれないです😳✨
私自身甘いもの大好きなので
賞味期限がながければ、ゆっくり
たべれるのでいいのですが…😢
ご回答ありがとうございます💕- 8月22日

退会ユーザー
お友達とは、お誕生日当日に
会うのですか😊?
当日ではないのなら、別日に
約束してランチのついでに
カフェで🍰+☕️をご馳走して
貰えるだけでも幸せです✨
ケーキの詳細はわからないのですが
誕生日にホールケーキを
プレゼントするお友達って
変わってますね😄
-
ママリ
下の子がまだ外出できないので
お家にくると言っています💦
私もいつも友達の誕生日には
ご飯やデザートをご馳走するので
外出できるのであれば
その方がありがたいのですが
そうはいかずで…😢
いつだかはコルクボードに
写真を貼り付けたもの!など
正直もらって困るような
なんかいつも変わったプレゼントを
もらいます😂💦
もらえるだけでもいいので
こんな事言ったら
いけないのですが😢笑- 8月22日
-
退会ユーザー
すみません!
月齢を見ていませんでした😭
お家に来ることが
決まっているのであれば、
生菓子だとすぐ食べれるか
わからないから焼菓子の方が
嬉しいな😃とか
いかがですか(^-^)??
写真付きコルクボード…😳
それは飾らないと気まずい
プレゼントですね(>_<)💦笑- 8月22日
ママリ
誕生日でもらう側なのに
断ったら図々しいかなって
ずっと悩んでいて😭💦
でも食べきれない方が
もうしわけないですよね😢
伝えてみます💕
ご回答ありがとうございます☺️✨