お金・保険 誕生月3日産まれで、誕生月からの保育園申請して不合格通知を受けた場… 誕生月3日産まれで、誕生月からの保育園申請して不合格通知を受けた場合 育休の延長の手続きが間に合った方いらっしゃいますか? ネットだと、誕生日前日2週間前までに申請だとかいてあって 私の地域は入園希望月の10日前に合否通知が郵送されるのですが、今回連休なのでもっと遅くなります となると、 育休延長申請にまにあわなかったらと不安で 最終更新:2019年8月30日 お気に入り 2 誕生日 入園 保育園申請 育休延長 はじめてのママリ🔰 コメント ハルノヒ 息子が5日産まれです。私の住んでいる地域は不承諾通知が発送されるのが24日頃なので、不承諾通知を受け取ってから誕生日まで10日ほどしかありません😅 それでも今回無事に育休手当の延長できましたよ👍 8月22日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント