
コメント

こぴ
硬膜外麻酔なので、効果あると思いますよ。
私は腰、お尻、肋骨のあたりまでの陣痛でしたが、無痛にして痛みはゼロにはなりませんでしたが、ほぼ呼吸でコントロールできる程度の痛みになりました。
ご無事の出産をお祈りしております。
こぴ
硬膜外麻酔なので、効果あると思いますよ。
私は腰、お尻、肋骨のあたりまでの陣痛でしたが、無痛にして痛みはゼロにはなりませんでしたが、ほぼ呼吸でコントロールできる程度の痛みになりました。
ご無事の出産をお祈りしております。
「経産婦」に関する質問
昨日3人目を出産した経産婦です。 出産直後から今朝まではそこまで気になる後陣痛はなかったのですが、今日の夕方から授乳が始まり、夕食後に子宮収縮剤を飲んで、今お腹と腰が痛すぎて悶えてます。 2人目の時もこんなに…
妊娠39w 陣痛待ち経産婦です。 痛みの間隔が15分おきですが、痛みの程度は酷くないというか…休みながら、ご飯作って食べさせてこどもに食べてってできてるレベルです。 経産婦は15分おきで電話することになってますが …
経産婦さん(初産さんも当てはまれば!) お腹出るのやはり早いですかね? お腹出の具合で周囲に妊娠気づかれたのは何週くらいでしたか? まだ(義)実家とも言ってなくて、バレるまで言わなくてもいいかなぁと思ったり😅…
妊娠・出産人気の質問ランキング
falcon
私も同じような陣痛です!なるほどですね。やはり、痛みはゼロにはなりませんよね…。でも腰でも大丈夫で少し安心しました!