
病院で妊娠5wの診断を受け、胎嚢だけが確認され、流産防止のために薬を飲んでいる。出血はないが、左下腹部で痛みを感じる。子宮が大きくなっていても、流産の心配がある。同じ経験の方からアドバイスをいただけたら嬉しいです。
ただいま妊娠5wです。
先日、病院で胎嚢だけ確認出来、流産防止にダクチルとデュファストンを飲んでいます。
出血はないですが、左の下腹部?子宮がチクチクと痛みます。
薬飲んでも痛むようだったら教えてねって先生に言われました。
でも、これって子宮が大きくなってるのかなーとも思うし、でも、流産も心配です。
同じ経験した方、詳しい方が居たら、アドバイスいただけたら嬉しいです。
- 109lv

04ちゃん
私も、少し前まで、左の下腹部にチクチクするような痛みがありました。ちょうど、腰骨の隣の辺りです。今も、たまーに痛みがあります。
小学生の時に盲腸は手術済みなので、盲腸ではないし、妊娠5週頃で、出血もありませんでした。
病院に相談しましたが、薬は処方されず、痛くなったら安静に…と言われ、2週間後の今日、赤ちゃんの心拍が確認できました。
お腹の痛みを、知り合いの整体師さんに聞いたら、腰痛持ちだと、筋肉の関係で、前側にも痛みが出ることがあるし、便秘やオナラが溜まってても、痛くなるよ〜という話でした。
妊娠しているから、赤ちゃんを守りたいし、痛いのは、何か悪いのかな?と思ってしまいますが、赤ちゃんと自分の体を信じて、次の検診まで過ごしてくださいね。

109lv
確かに、汚い話ですが、最近オナラよく出ます。
幸い、まだ便秘ではないですが、お腹が張っているんでしょうか。
心拍確認は2週間後です。
赤ちゃん信じて、ストレスにならない程度に心配します。
ありがとうございました!

04ちゃん
私も、最近、オナラがよく出るので、我慢せずに出してます(笑)
病院から出された薬が流産防止と書かれているので、念には念を!で、安静にして体を温めて、毎日赤ちゃんにいっぱい語りかけてあげて下さいね〜♡

109lv
私も、旦那がいるとき以外は我慢せずに出してます(笑)
先生には、仕事を普通にしても大丈夫と言われたんですけど、やっぱり心配ですね〜
5.6時間のパン屋での立ち仕事なので(>_<)
2週間後、心拍確認出来たら職場に相談しようと思います!
コメント