※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
家族・旦那

愚痴みたいなものです💦困ってることは旦那に相談すれば大抵うまいことや…

愚痴みたいなものです💦
困ってることは旦那に相談すれば大抵うまいことやってくれます。家事も育児も一緒にやってくれて、話し合って私がしんどいとこもフォローしてくれていて有難いです。ハード面のフォローは素晴らしいと思います。
でも、メンタル面?というんでしょうか…共感してくれたりすることがあまり得意でないタイプのようで話していてもなんというか事務的です。私としては自分の子どもを2人でかわいいね、いい子だねとかちょっとした子育て中のひとコマとか共感共有して育児を楽しみたいなって思ってました。でも旦那の中では自分の子どもだからといって猫可愛がりしないというか可愛いねとかあまり言いません(思ってるのかもしれませんが口にしません)
なんだか寂しい気持ちになります。一緒に共感共有して子どもの成長楽しみたいんだけどなあ。。
ハード面のフォローは素晴らしいけど気持ちが繋がっていないような?なんて言うんでしょう。言葉にすると難しい…
愚痴すみません…

コメント

deleted user

うちもまったく同じです(笑)!

でもふとした時の娘への眼差しや抱っこの仕方で、ああ、心底かわいいと思ってるんだなあと感じる事もあります(^^)

男はそういうの出すの恥ずかしいのだそうで、指摘すると嫌がるのでこっそり見てます(^^)