
コメント

ひーママ
同性だから、じゃないですかね……
うちも息子には厳しいと思います😅
逆に、私は娘に厳しいです💦
男同士でしかわからんこともあるのかなーと思いつつ、キツすぎると注意してます。お互いに😅

はじめてのママリ🔰
男同士だから厳しくなっちゃうんですかね?🥹💦旦那様の中でこうなってほしいというような想いがあるのかもしれません💭娘さんたちは女の子だから優しい…そんな感じでしょうか?💦
-
なっちゃん
やっぱり同性だと厳しく、異性だと優しくなってしまうんですかね💦
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
それか、旦那様自身がお父さんに厳しく育てられたのかもしれませんね🥹💦うちの夫も父には厳しく育てられたみたいで、そんな話をしてました😅💦今のところ長男には優しいですが、これからどうなるのかな〜って感じです🥹
- 8月27日
-
なっちゃん
自分が育てられたように旦那も自分の息子を同じように育てているのですかね💦そうだとしてもあと少しでも優しくしてくれーと心で祈ってしまいます😭
- 8月27日

はじめてのママリ🔰
うちは6歳男の子ですが厳しいですね。娘には甘いです。
多分(いや、絶対)ですが、義父が同じような態度とっていたのでそうなんだなって思って見てます。
酷いときは夫に注意してます
-
なっちゃん
私も酷い時は注意するんですが、やっぱり見ていて切なくなってしまいます😢
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
切ないですよね😭
私はガッチリ説教してますよ🤣笑
夫は放っておいて、じいじばあばに長男可愛がってもらってます😆- 8月27日
-
なっちゃん
わたしもそうです!笑
じいじばあばは溺愛してくれてるのでそれみて私自身和んでます!笑- 8月27日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那は、長女に厳しいです…
下の息子2人には甘い…
本人曰く、一番上はしっかり育てないと…だそうです。
ま、私も長女には厳しいかも…
-
なっちゃん
うちの息子は上から3番目なので不思議なんです💦
- 8月27日

はじめてのママリ🔰
うちは5歳娘と3歳息子ですが、旦那が娘には甘くて息子には厳しいです💦
旦那曰く、私が下の子の方を可愛がってなって上の子が可哀想だかららしいですが…
-
なっちゃん
そういう見方もあるんですね😭ママ自身は平等に可愛がってはいるものの、下の子の方が手がかかる分世話してるのをみて旦那には下の子の方を可愛がってるように見えてしまうんでしょうね😭そんなことなくみんな平等に愛でているんですけどね🥹
- 8月27日

𝙷𝙰𝙽𝙰
うちの所もです💦
スポーツをやってるので余計かもしれませんが🥲🥲
-
なっちゃん
そうなんですね💦
ちゃんと育って欲しいという願いはあるかもですが私からみていてなんだか切なくなっちゃうんですよね😭😭😭- 8月29日

ママリ
基本どちらにも激甘ですが、
怒るってなったら息子の方が厳しいです。
娘には怒りにくいんだろうなーって見てて思うとの、
娘の方が立ち回りが上手いです😂

はじめてママリ🔰
子どもの話じゃなくてすみませんが、うちの父も兄たちには厳しく、私に甘かったです。
父は男兄弟で育ったため、女の子の叱り方がわからなかったそうです。

ハナ
ウチもです!元々女の子が欲しいってずっと言ってたくらいなので…
ママは息子パパは娘に甘いって昔からよく聞きますがうちの父もそうだと思います💦
女性には優しくって感じなのでしょうか?
みていて切ない気持ちよく分かります
パパ1人で子供達見る時が心配です

ぴこ
長男だとありがちみたいです🥲
私の親も旦那の親もそんな感じでした😫
同性で長男だとしっかりさせなきゃと厳しくなっちゃうみたいです、、、
だけど、それが蓄積されて大きくなった時に嫌われてしまったり距離が出来てしまうのでオススメしないです🥲
現に私の弟は仲を戻すのに高校卒業くらいまでかかりましたし、旦那は未だに好きじゃないみたいです、、、
なっちゃん
やっぱり性別が関係あるんですかね💦