※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が洗い方を嫌がり、つかまり立ちをしたがっているため、どう洗えばいいか相談したいです。

お風呂での洗い方についてです!
明日で1歳になる息子なのですが、
最近急に膝の上で大人しく
洗われてくれなくなりました🥺
つかまり立ちがしたいようで、、
みなさんマットとか敷いて立たせて洗ってますか?
ちなみに1人で立ったり歩いたりはまだできません!

コメント

ぽん

バスマットひいてます!
お風呂の縁持たせて
つかまり立ちさせて
洗ってますよ~

うちはマットは毎回立てて換気してますが天日干しはしてないです💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまってすみません🙇🏻‍♂️
    つかまり立ちさせてですね👏🏻!
    立てて換気ですね!
    やっぱり天日干しは面倒ですよね〜😭

    • 8月26日
deleted user

主にお風呂のふちでつかまり立ちしてます。
立ったり座ったり、洗ってる私の足につかまって立ったり。おもちゃ(R1のペットボトルにボタンをたくさん入れたもの)を振って遊んだりしてます。

特にマットなどは敷いていません。隣で私が体を洗っている間はちょくちょくシャワーのお湯をかけています!

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまってすみません🙇🏻‍♂️
    お風呂のおもちゃ何もないので、
    あると遊んでてくれそうですね😍!
    シャワーのお湯かけるの
    体冷えなくていいですね🤔💕

    • 8月26日