
コメント

とら丸
拘束されてる(ラックに座らせてる)のが気に食わないみたいで
自由にする(立つ)と食べます(笑)
しつけ上、良くない事だとは分かってますが
夜だけは食べてくれないと
空腹で夜中起きちゃうのが辛いので( ̄^ ̄゜)

まい
私もです!1歳になったら余計に食べなくなりました。
今の時期、自我が芽生えて特に食べないらしく、大変な時期だと栄養士さんに聞きました💦
うちの娘も今じゃパンや果物を少量しか食べてくれません。
栄養士さんに聞いたら、お皿に砕いたお菓子(せんべいとか)をのせて、それを本人が食べている間に口に食べ物をいれるのも良いよ❗と教わりました。(娘の場合、3口目辺りでバレましたが💦)
あと、手づかみ食べはどうでしょうか?娘は手づかみならまだ食べてくれるかな?という感じがします😅
時間ですが、1時間ぐらいダラダラ食べてます。
自分も食べながら、娘が来たらパンをあげて…という感じです😅
-
a
返信ありがとうございます🙇遅くなりすみません😭
手づかみ食べだと遊んで食べないことがほとんどです😢
うちの家も1時間から1時間半くらい粘ってしまいます😞- 8月22日
a
自由にしても食べてくれないんですよ😭羨ましい😣