
1歳5ヶ月の息子がよだれがひどく、20枚もスタイを替えることも。風邪を引きやすいのに、よだれを減らす方法を知りたい。
1歳5ヶ月の息子ですが、とにかくよだれがすごいです。
1日にスタイ10枚以上は替えます。(ひどいと20枚)
同じくらいの月齢の子はほとんどスタイしていません。
心底羨ましいです😭
「よだれが多いと風邪とかひかないでしょ?」など
言われますが、めちゃくちゃ風邪引きまくりです(笑)
出掛けていてもよだれのことばかり気になります。
支援センターなどでは、常にウェットティッシュとタオルを握りしめ、追い掛けています。よそ様のお宅も遠慮しています。
ラッパがいい(口元の筋肉が鍛えられる?)と聞き、やらせましたが、吹きながらよだれをたらしています💧
よだれを減らす(止める)いい方法知りませんか?
- ペンペン(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まま
いとこは3歳までよだれ出まくってました😅
出ないよりでる方がいいっていうけど出過ぎも困りますよね😅
流石に止める方法は無いと思います😭

みいも
よだれは胎毒で出さないといけないもので、よだれがたくさん出る子は元気だとか頭が良くなるといわれてるのは
出さないといけないものがでてるかららしいです。
うちの子もおなじです。すぐびしょびしょに、、常に大きいガーゼを握り、ふきまくってます。😭💦
ネットでめっっちゃよだれをすってくれるスタイも売ってるので見てみてください🙆♀️💘
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
胎毒(°_°)初めて聞きました!
頭がよくなる……🥳それは嬉しい限りです❣️身体は病気が多く、おくすり手帳が2冊目にいく勢いですが😅
この先が元気な子に育つなら嬉しいな😆
よだれめっっっっっちゃすってくれるスタイ気になります♥️
検索してみます‼️- 8月21日
-
みいも
吸収力抜群☆Mum2Mumバンダナビブです🤩🤩🤩
うちもこれを購入よていです!笑- 8月21日
-
ペンペン
今早速見てきました🧐
買います(笑)
いい情報ありがとうございました~♥️♥️♥️♥️♥️😙♥️- 8月21日

退会ユーザー
1歳半です。
同じく保育園にはスタイしてる子いないのにうちだけ滝のように流れてます。
1歳頃から一度落ち着いていたんですが…
ここ2ヶ月ほど奥歯が生え始めたせいかまたすごくなりました。
でもうちの子の場合口の形の問題もあるのかなと諦めてます😅
ツバごっくんできるようになればマシになるかなと。
私の口に似て上唇が上気味で口が開きっぱなしみたいな感じなので私も寝てるときは未だにヨダレがすごいです😅💧
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
よだれ仲間ですね❣️親近感♥️
口の形ですか🤔それは考えたことなかったです!
ただでさえよだれ滝なのに、食べ物を見るとさらにすごいです。それも可愛いですけどね。
友達の子(小学生)には、「ぎゃー!よだれー!」と逃げられます(笑)
おさまるのを気長に待つしかないですね😌💗- 8月21日

プリン🍮
うちのこもだーだーです😅
ヨダレがでることは
健康的にはいいことづくしなんですね!😆
初めて知りました!!
-
ペンペン
コメントありがとうございます!
元気とか頭がよくなるとか…嬉しいですよね😊
よだれがおさまるのを気長に待ちましょ❣️- 8月22日
ペンペン
コメントありがとうございます!
3歳😭先は長いですね!
そうですよね…無いですよね~😅