
コメント

ちび
夫婦ともに教師です!
まだ保育園には入れていませんが、聞いた話だと5万しないくらいみたいです^_^
頑張ったら月15万くらいはできると思います。

ゆゆ
教師ではないですが、公務員夫婦なのでおそらく世帯収入は一緒くらいかなと思います。
うちの保育料は5万弱くらいです。
ほとんど夫の収入で生活しているので、私の収入はほぼ貯金できてると思います。
-
はな
回答ありがとうございます😊
やはり5万ぐらいですよね〜💦貯金頑張ります!- 8月22日
はな
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
小さいうちは高いと聞いていたのでビクビクしていました💦貯金頑張りたいです、、
ちび
ちなみに30代前半、私立学校教師です!公立より給与は少なく、家賃補助もありません。公立ならもっと貯金できます^_^
高いですよね…でも以前よりかなり安くなったみたいです‼️
仕事両立大変ですが、お互い貯金頑張りましょう😄