
妊娠中の歯医者について質問です。レントゲンや歯の削りカスについて心配です。赤ちゃんに影響はありますか?異常が出たケースはありますか?
妊娠中の歯医者について質問です。
そろそろ歯医者に行こうと思うんですが
やはりレントゲンが怖いです( ´•ω•` )💦
歯の一部分だけ撮るレントゲン(1~2秒くらい) と、
歯全体を撮るレントゲン(30秒くらい) 両方やっても
赤ちゃん大丈夫なんでしょうか😣??
レントゲンして何か異常が出たケースはあるのでしょうか?
それと、歯を削ってる時にいつも
削った歯と水を溜められず少し飲んでしまってたので
現在 妊娠中なので大丈夫か心配です😢
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はこまる🐡
妊娠中はレントゲン撮るのを避けるはずなので、問診票に妊娠中と記入すれば問題ないと思います😊💦
水を飲んでしまうのはそこまで心配いらないと思います🙌
歯でしたらカルシウムで出来ていますし😂✨笑
最初に口の中に水が溜まるのが苦手と伝えておくと少し配慮してくれるかもしれません☺️

みさきち
私はレントゲン撮りました
なんか分厚いごっついベストみたいなの着て
完全防備でしたよ〜
健康な子が生まれました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
レントゲン撮ったんですね(゚o゚;;
確かにやる時なんかエプロンしますよね🤔💡
影響無さそうで良かったです😭
安心して行けそうです😭🌱- 8月21日

ゆみ
全く問題ないとおもいますよ。私は妊娠7ヶ月のときに骨折をして2週間に1度レントゲンとっていましたから。もちろん防護服?!きているので赤ちゃんにはなにも影響はなかったので歯のレントゲンなら尚更大丈夫だとおもいます。
-
はじめてのママリ🔰
やはり歯医者のレントゲンは
問題無いみたいですね( ´•ω•` )
わぁ~😢骨折してしまったんですね😭
でも何も影響無さそうで良かったです(*´・ω・`)✨- 8月21日

退会ユーザー
妊娠中、歯のレントゲン撮りました。問題ないと言われましたよ✨
防護用のエプロンはしました😇でもうちの歯科は妊娠してなくても防護用のエプロンしますが✨
元気な子が産まれました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
-
はじめてのママリ🔰
レントゲン撮っても大丈夫そうですね☺️🌱
不安だったんで安心しました( ´ 。•ω•。)✨- 8月21日

るみみん
妊婦のときに歯科検診にいきましたが妊娠中と伝えたらレントゲンはとらずに検査して治療してもらえました!
私は健康診断で妊娠に気づかずに初期に胸のレントゲンとっちゃって、その直後妊娠発覚して不安でしたがあとから婦人科の先生にきいたら大丈夫とのことでした!💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😲!?
レントゲン撮るところと
撮らないところがあるんですね😧💦
婦人科の先生が大丈夫って言うなら
大丈夫そうですね😅- 8月21日

ままりん
妊娠中と伝えたら歯医者ではレントゲンは撮らなかったです!
ですが妊娠中にレントゲンは撮りました😅
逆子で予定帝王切開だったのでその準備のために大きいお腹に鉛のエプロンつけてガッツリレントゲン撮りましたよ~
何も影響なかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ場所によって撮る所と
撮らない所があるんですね🤔💦
そうなんですね( ´°ω°` )
防護用エプロンすれば赤ちゃんには
影響無さそうですね☺️
良かったです(*˘︶˘*).。.:*♪- 8月21日

HAL
妊娠中でも必要があればレントゲン撮る事はあります!
歯科のレントゲンはほぼ影響ないので大丈夫だとは思いますが心配でしたら受診したときにそれを先生に伝えた方がいいと思います!もしかしたら撮らずに治療してくれるかもしれません!!
水は飲んでも大丈夫ですがあまりキレイとはいえないのでそちらも心配でしたら休憩しながら削ってほしいと伝えてれば配慮してくれるかと思います!
妊娠中も歯科で働いていて子どもの場合などレントゲンのフィルムをおさえるのにレントゲン室にいっしょに入ったりしてましたがなにも問題なく出産しました!!
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中歯科で働いていたんですね😲✨
レントゲン問題無さそうなので
安心しました(*˘ ˘*)
そうですよね💦水はキレイじゃないですよね😅笑
先生に休憩しながらと伝えときます☺️- 8月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね( ´・∀・`)
レントゲン無しでも治療出来るんですかね🤔?
確かに歯はカルシウムですね😅笑
あの水が溜まってく感じがどーも苦手で・・・😓
最初に伝えとくようにします( ᵕᴗᵕ )
はこまる🐡
歯に痛みがあって受診する予定ですか?💡
痛みの原因が視覚的に判断できずに歯の根の部分などの状態を確認したい場合はレントゲン必須ですが、妊娠中であれば基本的には撮らずに対応すると思います😅🙌
なるべく鼻でゆっくり呼吸するのを意識ですね💦😂✨