
転勤で引っ越し、息子と同じ年の子供と初対面。仲良くなりたいが、どう声をかけるか迷っている。マンションのことは伝えず、支援センターで話すのがいいでしょうか。
夫の転勤で今の土地にきて半年。
賃貸マンションの同じ階に
息子と同じ位のお子さんがいるな〜と思っていたら
今日、支援センターでお会いしました。
引っ越しの際、隣ではないのでご挨拶していなく、
駐車場で数回挨拶した程度だったので
相手はわからないかな?と思い、
初対面の程で「あんよ上手ですね〜」などと
たわいもない会話だけしました。
偶然にも男の子で学年も同じことがわかったので
周りに知り合いもいない私は
仲良くなりたいなーなんて思っているのですが、
もし次お会いした時に声かけていいものか…😭💦
同じマンションであることは伝えず、
センターだけでお話しする程度がいいんですかね💦
- ママリ
コメント

りぃ(26)
そう言えばマンションで似てる子見たんですけど違いますか?
とかはどうでしょ?

退会ユーザー
私ならセンターで会った時に
「もしかして、◯◯のマンションですか?あーやっぱり!前に似た方を見かけたからもしかしたらって思ってたんですよー☺️」
って言うか、
駐車場で会ったら
「あれ?センターでお会いした事ありますよね?
ここなんですかー?うちもなんですよー☺️」
って言うと思います!
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
自然な感じで参考になります🥺
人見知りで勇気がいりますが、次の機会があればお声かけしてみようと思います!- 8月21日
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!