消化器科を受診するべきか、産婦人科で相談すべきか迷っています。具体的な症状や原因についてアドバイスをいただける方がいれば教えてください。
閲覧注意※汚いですが、教えてください😭消化器科を受診するべきですか?😖😖
先日、夕ご飯の時に突然、右の脇腹?みぞおち?辺りに激痛が走り、しばらく痛かったです。翌日の夕ご飯の直後に腹痛がして、トイレトイレ!!と思い駆け込みました😱💔少しだけ便が出て、その直後またお腹に激痛。腹痛が酷く苦しくて意識が遠のいていく〜🙄と思った瞬間、嘔吐しました。当日の朝から夜にかけて食べた物全て出てきました。←汚くてすみません
その日旦那と三食同じ食事をしていたけど、旦那は何とも無いので食中毒ではないと思います。消化不良かな?と思ったのですが、妊娠中はこのような事よくありますか?ちなみに便秘では無かったです。以前にも1度だけ全く同じような事がありました。その時はつわりかな?と思っていたのですが、他のつわりの時の嘔吐とは明らかに違い、腹痛→お腹に激痛→意識が朦朧→胃液だけが(大量に)出てきました。
前回と今回で同じところは、嘔吐までの流れと、嘔吐のあととにかく口の中が苦かったです。
嘔吐の後しばらくは辛いですが、二時間も経てば何事も無かったようにピンピンです。
知人にはストレスによる消化不良と言われたのですが、消化器科を受診した方が良いのか、産婦人科で相談した方がいいのかわかりません😢わかる方、教えてくださいm(_ _)m
- はな(9歳)
コメント
なるさん✴︎
胃十二指腸潰瘍とかかも知れませんよ?1度消化器科を受診した方がいいと思います!
胃潰瘍は空腹時に十二指腸潰瘍が満腹時痛むと聞いたことあります。
退会ユーザー
私は何回もありますよ~😅
旦那と同じの食べても私だけなったりします。
一回もー本当辛くて産婦人科に連絡して点滴してもらいました。後胃薬も処方して頂きました。病院から言われたのは肉とや揚げ物、生物は食べないで消化の良いものだけ食べてと。今は揚げ物と生物は食べていません。私は原因は分からないと言われました~😅これおかしいなと思ったら薬を飲むようにしています❗
-
はな
すごい苦しいですよね?😭😭😭
一度産婦人科で相談してみてから、消化器科受診してみようかな。。。やっぱり食べ物気をつけないといけないんですね…😖つわりが落ち着いて好きなもの食べてました(´._.`)- 4月5日
-
退会ユーザー
苦しすぎてのたうち回りましたw
相談するの良いかもしれませんね(*´︶`*)
食事は本当気を付けるしかないです😞⤵💦- 4月5日
-
はな
ただの排便痛なのか何なのか分からないけど腹がよじれる感じで意識朦朧として、トイレでこんなに苦しいなら出産耐えられないと思いました本当に。😢
もう2度とあれは経験したくないです😱😱- 4月5日
はな
そうなんですね(;_;)ありがとうございます(´._.`)受診してみます😢
空腹時は全然痛くないです(*`・ω・)ゞ