
子供が熱で結婚式に行けない場合、家族4人で出席予定だった友人への対応について相談です。友人との関係やお祝いの有無を考慮しています。
カテゴリー違ったらすみません💦
今週の土曜日に友達の結婚式があるんですが
今日子供が39℃の熱を出しました💦
行けるか行けないか際どい所なんですが、、
一応その友達に子供が熱を出した事を伝え
もしかしたら行けないかもしれない。とは
伝えてあります。
そこで質問なんですが
もし行けなかった場合
皆様どーしてますか?
家族4人で出席予定でした。
その友達は私の友達で主人とも面識はありますが
そこまで深くはないです。
あと、私たちが結婚した時、式を挙げてないのもありますが
お祝い等はもらっていません。
- ✴︎しぃーうた✴︎(6歳, 8歳)

ママリ🔰
直前キャンセルなので,ご祝儀包む予定だったものを全額渡します。向こうも食事や引き出物用意してると思うので💦そしたら多分,引き出物後で送ってもらえると思いますよ!

うー
4席空いてしまうとかなり空いた感じになってしまうのでできるなら旦那さんと熱出したお子さんをお留守番にして、元気な方のお子さん連れて出席できるといいなって思います!!
ご祝儀はもちろん元々入れる予定だった額で⭐️

はる
こういうときって迷いますよね...😣
既にお料理のキャンセルができない時期だと思うので、渡す予定だったご祝儀を後日渡すか、直接会えるのが先になってしまう場合は書留で郵送します😊

みー
キャンセルするならお祝いもらってない等は関係なく全額包んで渡しますね!!もう向こうは色々用意してますし💦
-
✴︎しぃーうた✴︎
なるほどですね😳!
式を挙げてないので
挙げた人がどんな準備を
いつまでにしていたか
全然予想もつかず、、
色々準備してるんですね、、
すっごく参考になりました😆
ありがとうございます!- 8月21日

re.mama
理由が理由であれ間近でのキャンセルになるので用意してた全額包んで渡します💦
料理、引き出物等の準備もあるので

ぽん
お祝いもらってないとか関係ないです。
ギリギリのキャンセルはキャンセル料かかるし、4席も空くとちょっと、、、
可能なら熱出てない子と夫婦どちらか出席で
御祝儀はもちろん包む予定の額渡します
4人なら7万かな?
-
✴︎しぃーうた✴︎
キャンセル料!?
それは挙げる側が式場に払うんですか!?
式を挙げてないので
全く分からずでした、、
7万!?
それはどーゆう割合ですか!?
食事が出るのは3人なんですが、、
本当に無知ですいません💦💦
出来れば詳しく教えてください💦💦- 8月21日
-
ぽん
そうですよ!
料理や引き出物の注文してる分はキャンセル料かかります!
レストランのように、行けなくなったのでキャンセルとは訳が違います
欠席した人の分は新郎新婦が負担になります
1人で参加は3万
夫婦で参加は5万が一般的です
お子さんのご飯1人ならプラスで別で最低でも5千円包む方多いみたい
6は割れてしまうので避ける事が一般的です- 8月21日
-
✴︎しぃーうた✴︎
キャンセル料の事聞いててよかったです💦
そんなのがかかるなんて知らなかった、、
なるほど、、
詳しくありがとうございます😌!- 8月21日

さくらママ
キャンセルするのにもお金はかかるので家族全員キャンセルなら7万くらい渡しますかね!
お祝いもらってないのは関係ないです。
7万の内訳は大人2人で6万に子供2人で1万の7万ですかね!
結婚式ならご飯もですがもちろん引き出物なども用意してあると思うので!
家族で行くのなら結婚式だと7万くらいが相場だと思います!
-
✴︎しぃーうた✴︎
詳しい内訳ありがとうございます☺️!
すごく参考になりました😌- 8月21日
-
さくらママ
いえいえ!!
- 8月21日
コメント