※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1歳8ヶ月の子どもがひとりいます。旦那は子どもたちにスポーツをボラン…

1歳8ヶ月の子どもがひとりいます。
旦那は子どもたちにスポーツをボランティアで
指導しています。

平日週2.3回は仕事後に行って帰りは22時すぎなので
ボランティアに行く日は、仕事後そのまま行くので
子どもにも会ってません。

土日などは私も正社員で仕事しているため
そのボランティアで試合があるなどがあれば
月2回は仕事を私が休んで、そのボランティアの試合に
行っています。

平日2回、月の休日2回は行っても何も文句は言いません。

しかしここ数ヶ月、週末の試合が多すぎて
月3回くらいあり、そのたびに私も仕事を休まなくては
いけなくなり正直月2回だけならまだ、我慢できますが
3回となると仕事でもないのに、なぜ私があなたの
ボランティアのために月に3回も休まなきゃ
いけないんですか?とすごく腹立たしくなってきました。

正直、今の会社はとてもいい方ばかりで
子どもが熱が出た際など快く帰してくれたり
しているので、日曜日など最低2回は出たいと思って
いますが、主人のそのボランティアの試合で
仕事出れないってなると主人にイライラしてきます。
仕事ならまだ良いかもしれませんが、、、

それを何度も言ってきましたが、全く変わらず
話も通じません。
自分がやってるボランティアは仕事と同じくらい
大事と言い張り、私の仕事よりそのボランティアを
優先させます。

まともに仕事も出来ない感じになってしまい、
正直このままこの人といるよりひとりになって
親などに頼んで仕事していった方が気持ち的にも
楽なのかな、と悩んでいます。

今まで、仕事と嘘をついてボランティアへ行ったり
私が仕事を休めない日に
子どもが風邪を引いているのにも関わらず
ボランティアへそのまま子どもも連れて行ったり
子どもが怪我をして病院に来てるのに
ボランティアの練習があるからと練習に行ったり、、

とにかくそのボランティアが自分の子どものことより
なにより大事にしている感じで
何を言っても通じません。。


このように考えるのは私の器が小さいのでしょうか??😭

コメント

mama

平日2、休日2も行ってるなら充分だと思います💦

器が小さいなんて思いません。

ボランティアが大事なのはわかるけど、ちょっと行き過ぎですね。そのすれ違いで結婚生活や子育てが疎かになるならきちんと話し合いや改善が必要ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    話し合いしても全く変わらずなのでもう本当に無理かなと思ってます。。
    お盆前に色々話し合ったばかりなのですが、また子どもを連れて行くと言ってて、なんかもうこの人話通じなくて無理だなって思いました。。

    • 8月21日
  • mama

    mama


    それでしたら離婚になってもおかしくないですね😔
    家庭よりボランティア!って感覚が私は無理です。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    自分の子どもより結局そのボランティアの教えてる子達の方を大事にしてるので。なんかもう話通じないので、ボランティアひとりで頑張ってください!って感じです。。

    • 8月21日
MOMO

いえ、それはイライラして当然です。
ボランティアってこっちがボランティアして欲しい気持ちですよね😫
たぶん旦那さんは単にスポーツがしたいだけなのかって感じしますが、、
子供が風邪ひいてるのに連れて行く意味もわかりませんね、、
お金もらえないのにボランティアってって考える私も器が小さいのかもしれませんが 😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!^_^

    そうなんです、、
    お金もらえることならまだいいですが、お金ももらえないものに自分の家族犠牲にしてまでやることかよ、ってほんともういい加減無理です。

    話し合いしても全く行動も変わらないので離婚しようかとまよっています。。

    • 8月21日
いちご

旦那さん、今はそのボランティアも
育休とったらどうでしょう?
仕事のように大事なら
そう言った制度、考えも
取り入れてみては??
って思ってしまいます。
結婚、妊娠、出産、育児、仕事復帰、
女性はその都度色々な事、物を
我慢したり諦めてきてるのに
男性は趣味ややりたい事を
優先し続けて良いのでしょうかね??
口では立派な事言ってますが
ただの趣味ですよね?


何を言っても通じないので
あれば義両親、実両親、
そのボランティアの偉い人
等目上の人に言ってもらうとか..

そりゃイラっとしますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!^_^
    一度わたしの兄が子供産まれる前に、1年くらいそのボランティア休んで子どもの面倒見ることは出来ないの?と言ってくれましたが、それも全くせず結局産まれる前も産まれてからも同じです。
    お盆前にちゃんと話し合いお互い理解していくと終わった話がまとすぐこうなるので結局何言っても変える気は一切ないんだなと、思いました。
    義理両親も結婚前からやっていることに口出しするなと言うような人なので。話通じないんですよね。

    もう離婚した方がいいのなと思ってます。。

    • 8月21日
  • いちご

    いちご

    お兄さんの意見が
    正しいですよね(;_;)💦
    誰の子よ?パパは何のためにいるの?
    って感じですね..
    そもそもお金のない人が
    募金できないように今旦那さんにボランティアなんか
    してる時間はないのでないでしょうか?
    はじめてのママリ🔰さんの
    職場の人に旦那のボランティアの
    為に毎回休んでるのが
    ばれて苦情がきてると
    言ってもダメですかね?
    休めると思われてるから
    余計に調子に乗ってません?
    ぢゃ仕事辞めて良いよとか
    言われちゃうんですかね💦

    お子さんが大きくなったら
    パパは僕(私)より他の子達の
    方が、ボランティアのほうが
    大事なんだ..って傷つくとおもいます。
    義両親も最悪ですね!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    ボランティアの指導者は誰だって出来るけど、パパに変わりはいないのに理解できないんですよね。
    結婚する前からやっていたことをなんで変えなきゃいけないの?レベルで偉そうに言ってるので、そもそも感覚が人と違うんだと思います。
    仕事の人にも迷惑かけてると言っても、だったら辞めれレベルですよ。
    それならあなたがもっと稼いでわたしが働かなくても優雅な生活出来るくらい働いてくるなら別に好きにしていいですけど?って思います。

    子どものこともこう思うと全く同じことお盆前の話し合いで伝えました。
    でも10数年間指導してる子どもたちが大事みたいです。

    • 8月21日
deleted user

独り身の時ならいいけど、家庭持って子供もいるのにその考え方じゃイライラして当然だと思います😓
個人的にはそもそも奥さんに仕事休ませてまでやるボランティアって何?って感じなので、月2回許してる時点で寛大だなと思いました、、

ボランティアか家庭か選べって言って、ボランティアを選ぶようならお別れしかないかなと思います💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    結局ボランティアも家庭も大事だけど、ボランティアは10何年やってる子供達を見捨てることは出来ないと言いだし、じゃあ自分の子どものことは風邪ひいてることも構わず行くんだから見捨ててるのと変わらないですよね。。
    行動は話し合っても結局変わらずなのでボランティアが一番なんだと思います。

    • 8月21日
niko

ボランティアは素敵ですが…自分の家庭を疎かにしてまでする必要ありますかね?
ご主人は自分の事優先し過ぎだと思いました。(すみません)
仕事は生活するために必要で、それを賃金の発生しないボランティアの為に休まなくてはいけないとか、意味わからないですね。
話通じないならご両親に相談してみるとか、一回家を出てみるとか、何かしら行動しないと響かなそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りです。
    全て言ってるのですが全く通じないんですよね。
    出て行って離婚したいとずーっと悩んでいまして。。
    でも両親に言うのもなあと、😭

    • 8月21日
  • niko

    niko

    ボランティア命なんですね。家族はいいのかーいって感じですね。
    家事、育児も賃金の発生しないボランティアだと思いますが、そっちは疎かにしていいのか疑問ですね。
    そこまでしてやりたいくらい熱心になる理由って何なのでしょう。
    家庭崩壊しても良いのでしょうか??

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭崩壊してまでやることなんだと思います。
    やってきた年数が大事みたいないい方されました。
    10数年間やってきたボランティアを今更変えたり疎かに出来ないみたいです。
    じゃあそれだけやってひとりで生きていけって思います。

    うちの父親にもそんなことばっかりしてたら家庭が崩壊すると以前言われてるのですが、人の話は全て聞かないで自由奔放にやってるのでなんかもう呆れてしまいますよね。。

    • 8月21日
ふなママ

ほんと、男の人って没頭するものがあると家庭より優先しますよね。
うちの旦那も事あるごとに釣りに出かけます。
子供が熱が出ても釣りを優先するので最初はケンカばかりでしたが、疲れたので早々に諦めました。
これが旦那なんだと、頼るのはやめようと決心しました。
まだ実家の親が見ててくれるので仕事に行けたりします。

もし、どうしても納得がいかなれけば離婚も視野に入れてみえるかもしれませんが、気持ちが割り切れるのであれば実家に頼れるなら頼っても良いのではと思います。
親がケンカしてるときって子供って敏感ですからね。
良い選択が出来るよう考えてみて下さいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^_^
    そうなんですね😭
    諦める心の広さ、素敵ですね👏😌!

    わたしもほんと伝わらなさすぎて毎度毎度疲れました。。

    釣りの際も、実家のご両親が見ててくれるのですか?
    うちは元々親も旦那がボランティアばかり優先してることよく思ってないのでボランティアの時は親には頼めないんですよね😭

    • 8月21日
  • ふなママ

    ふなママ


    うちは月に3回も行ってないのでまだ諦めれています。あとは予め休みを取って行ってるので、そこで子供が熱が出るようなら親に頼んでるという感じです。
    他にも自分の気分で子供を見る見ないがあるので振り回されて疲れてます。
    正直めんどくさいので親には説明していません。
    が、なんとなく察してくれていると思います。

    ボランティア優先したいから転職の話をするなんて、下に見てるようでそれもイライラしますね。
    家庭の為に旦那さんと同じ立場の正社員で仕事をしているのに、軽く見ないで欲しいものですね。
    3回は絶対なし、せめて2回までというのは無理でしょうか?
    あと、家事育児には協力的ですか?

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    気分で見る見ないって出来るって男の特権ですね、
    そんなこと母親がしたら育児放棄だとかなんとか色々言われそうなことも男の人がやる分にはなにも思われない感じが。。
    平日は仕事かボランティアでほぼ家に帰ってくるのは子供と私が寝てからになるので、
    ほぼワンオペでやってます。

    同じ立場と言っても、俺の方が稼いでるとか言ってきます。
    そりゃ保育園のお迎えも急な風邪引いた時のお迎えも全てわたしに任せておいて自分は仕事にボランティアに必死に出来るから稼ぐだけ稼げるし、自分がやりたいだけ好きなこともできますよね、って感じです。

    今まで平日週2回は必ず行ってるので、土日祝は月2回までと言ってたのですが、全然伝わらないんですよね。。
    自由奔放すぎてなんかもう疲れます。

    • 8月22日
ふなママ

育児しながら仕事してると、旦那さんの方が稼ぎ多いのは当たり前ですよ!
仕事しながらのワンオペ育児、本当に大変だと思います。

うちは日頃から家事の方は協力的なので釣りに出かけてもまだ妥協出来ます。
1人目の時には本当に独身気分が強く、家事育児ほとんど私でしたが、2人目になると流石に協力的になってくれました。

まだ旦那さんに金銭的以外で頼れる面、尊敬出来る面があれば良いのですが、それがないと辛い所ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    だったら全て子どもの世話から家事から半分にしてくれるならもっと稼げる仕事できるけど?って感じです。

    そうなんですね!
    2人いて、さすがに独身気分でやられると1人の方が良いかもと思いそうですね、、😭

    実は今2人目妊娠中でして、、、この状態で別れるのもバカですし、2人目産まれてから様子見てみて変わらないようならもう家から出ていくしかなさそうですね。。

    • 8月22日
  • ふなママ

    ふなママ

    妊娠おめでとうございます。
    元気なお子さんが産まれるといいですね。
    産まれてからでも育休中ってずっと家にいるから家事ま育児も出来るじゃん、って思われないか心配です。

    私は2人目産まれてから良く旦那に言っていたのは、今は家にいるから出来るけど、仕事をするようになったら無理だからやって欲しい事を細かく伝えてました。
    協力というか、分担して家事やらないとしんどいですもん。

    まだお子さんも小さいですし、赤ちゃんが産まれると尚更人手は必要になるので、これを機に旦那さんが向き合ってくれるとといいですけどね。

    今も精神的に辛い状況には変わりないと思いますが、応援しています!

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました😭!!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!

そうですよね、2人育児は想像が全然つきませんが、本当に手伝ってもらえないと難しそうですよね😭

普段から家にまともにいないのでやって欲しいこともお願い出来なそうですが、とりあえず2人目産まれて様子見て限界来るまでは今の現状のまま耐えようと思います!

温かいお言葉とても励みになります!!
本当にありがとうございます😊😌❤️!!