※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
への
妊娠・出産

10カ月の次男の発育に悩んでいます。離乳食が少ない、進行が遅い、夜泣きがひどい、低体重・低身長。同じような経験の方がいれば話を聞きたいです。

生後10カ月、同じような方いらっしゃいませんか⁇😅

・離乳食、全然食べない(調子良くて5口。おかげで3回食に進めるタイミングわからない)
・ずりばい後ろに下がるだけで、進まない。というか、寝返りから戻れない…
・夜泣きがひどい…というより、3時間以上まとまって寝たことがない
・低体重、低身長。身長に至っては、成長曲線より下…

うちの次男です💦
2人目なのであまり気にせず(気にする暇もなく)今に至りますが、さすがに発育悪すぎてびびってます笑
同じような方いたら、お話したいです〜😭

コメント

A

うちも離乳食の進み悪いです
ようやくパウチ1袋食べるレベルで
そのおかげでとゆうか元々
哺乳欲も少なくて10ヶ月で
7キロです😭😭😭

夜中もおっぱい探すのに
3時間おきくらいに起きます
5分吸って寝てく時もあれば
20分くらい吸う時もあって
起床は8.9時ですが😭🤣

  • への

    への

    コメントありがとうございます!励まされます!
    …でも、パウチ一袋食べてくれるなら全然いいじゃないですか〜😂

    ほんと夜寝られないのは辛いですよね💦
    うちは上の子の保育園登園があるので、7時には起きないといけないのも辛いです…💦

    • 8月21日
moi

離乳食ほんと同じです💦調子良くて5口。三回食はリズムだっていうけど、食べるものがないのにどうやって3回も食事すればいいのかさっぱりわからず……おせんべたべます。

ずりばいと夜泣きは当てはまらないですが、寝返りから戻れません😅かなり前になんどか成功してたのに今や努力もしません…細いのでコロンってできず😑

うちは体重が成長曲線より下です😑

1人目なのに😅

  • への

    への

    コメントありがとうございます!離乳食同じ感じなんですね!おせんべい食べてくれるならいいですよ〜!うちは遊んで口に入れて…出します笑

    寝返り戻りはできないけど、ズリバイできるってことですか⁇

    • 8月21日
  • moi

    moi

    おせんべい出すんですね笑かわいい
    うちは歯だけは一丁前にはえてて、前歯でワイルドに食べるのが流行ってるみたいです◟̽◞̽

    寝返り返りできないけどズリバイできるってことです!そして10ヶ月になって急に高ばいするようになりした。格好だけですが💦

    • 8月22日
りり

同じです😣💦
離乳食はベビーフードだと食べるので今はベビーフードに頼ってます😣
ずりばいは後ろに進むし、まだ腰も座ってなくておすわりもできません😣💦
体重も7キロなくて身長体重共に曲線下です…

この前
3月生まれの女の子に会ったら身長体重共にその子の方が大きくてもう寝返りして、そろそろおすわり出来そうとの事で…
かなり落ち込んで帰ってきました🥺

個人差があるってわかってますが、どうすればいいのか…10ヶ月検診が怖いです🥺💦

  • への

    への

    コメントありがとうございます!ベビーフード食べてくれるんですね!うちは、ベビーフードも食べません!😂
    お兄ちゃんが大食いなのでいつか食べてくれることを期待していますが、体重が増えなくてさすがに心配になってきました😅

    • 8月21日
への

個人差があるとはいっても気になりますよね…
2人目でもこんなです😂
1人目だともっと心配ですよね!
周りにこんな感じの子がいなくて寂しかったので、心強いです!

スポンジ

うちは特に問題無くって感じですが、寝返り返りはやらないまま座って、ずり這い、ハイハイつかまり立ちと来てますよ。
数日前気づいたらコロコロっ2回転くらいとうまいこと転がってました笑
9か月後半くらいから2週間くらいで上記のことが急激に進んだのでへのさんとこも気づいたらできるようになってた!ってなると良いですね☺️

  • への

    への

    コメントありがとうございます!すごい、急激に進んだんですね!
    うちもそうだといいんですが…
    とりあえず、離乳食とずりばいは置いといて、寝てくれるようになるといいな…と思います😂
    兄弟でも全然違ってびっくりです😅
    気長に見守ります😙

    • 8月22日