
1歳1ヶ月の娘が常にグズグズ状態で、抱っこを求めることが多いです。夜も抱っこが必要で、家事も大変です。1歳1ヶ月の子どもはこんな感じでしょうか?一人遊びはしていますか?
1歳1ヶ月の娘が最近常にグズグズ状態です💦
何をしてても数分でやめてグズグズ…
抱っこしてアンパンマンのポスターを
指差ししているときとご飯とおやつの時間だけは
ご機嫌です😥
旦那が夜帰ってきても、
常に抱っこを求められるのも私で
腕が悲鳴をあげています😅
こんなに抱っこしてあげれるのも今だけと
思っているのですが、いつまで続くのか…笑
昼寝をしているときに必死で家事をしてます😣
イライラしてはいけないけど、
たまにイライラしてしまって、寝顔を見て
ごめんねって思ってしまいます😔
1歳1ヶ月ってこんなかんじですか?
みなさんのお子さんは1人遊びしていますか?
- どら焼き(6歳)
コメント

ustan
うちの子もいっときそうでしたよ😅
もう急になんでやーって思って、こちらも苛々してしまい、寝顔などみて反省する日々でした💦
でもいつの間にかおさまってました!イヤイヤ期の入りたてだったのかな?って思います!

ぱき
やっと1人遊びしてくれるようになりました!
それまでだれかがそばに居ないと遊べなかったです💦
-
どら焼き
そうなんですね💦
今は一緒に遊んでもすぐ嫌になるようで…😂- 8月21日

ひかり
うちもそうでした💦
もう抱っこするのが嫌になって、布団の上に転がして記念の動画撮ってました🤣
あんまりイライラしたらくすぐったり笑うことして笑わせてましたが、これはこれですごく疲れるという...😅
今でもそういう時まだありますが、1歳半過ぎたらだいぶ落ち着きました!
-
どら焼き
同じくイライラしたらこしょばしたりして笑わせてますが、たまに『はい??』みたいな真顔で見られます😊笑
あと半年…抱っこもダイエットだと思って、いっぱい遊ぼうと思います!- 8月21日

ちひろ
うちも同じ状況です🤣
おかあさんといっしょとか見てても、私がキッチンに立つとすぐに足元にきて抱っこを求めてきます🤣
前までもう少し家事させてくれたんですけど🤣
ちなみにうちは1人遊びは全くといっていいほどしませんよ🤣友だちの子とかは1人で勝手に遊んでるよ〜とかよく聞くんですけど🤣
心にゆとりがあれば「も〜可愛いやつだなぁ😍」と思えるんですが、そればかりではいきませんよね😂
うちの子は外に連れていくとおとなしくなったりしますよ😊まだ暑い時期ですが、意外と影だと風があったりするとめっちゃ暑いことはないです😊
あと、ちっちゃいプール遊びとかもよくします😊
家事は最低限にして、いまよりも少し時間に余裕を持てると、少し心にもゆとりが持てるかもしれません😊
-
どら焼き
お母さんと一緒みてると思って、今だ!と思って家事をしててもいつの間にか足元にいます😥笑
少し前まではママっこになってきて嬉しい!可愛い!だったのですが、
何週間か過ごして段々と大変になってきました😅笑
今日は夕方涼しかったのでベビーカーでお散歩にでて
帰ってきたらしばらくご機嫌でした😊- 8月21日
どら焼き
本当に急になって、毎日大変です😂
今も寝てくれてて、
顔見て謝ってました💦💦
いつのまにか終わるので、
とことん抱っこして遊ぼうと思います😊