![年子の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
仕事復帰の予定ないなら退園だと思いますよ。
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
豊田市住みですが、
公立保育園は産前産後の預かりの利用できるが、出産2ヶ月後には退園になります。と説明されました。
今は認可外保育所に息子を入れてますが、そちらも同じく出産2ヶ月後には退園になります😔
-
年子の母
認可外でも退園になるんですね😩
- 8月21日
-
あゆみ
もう少し子育てがしやすい世の中になってほしいものですよね。
こども園無償化もいいけど、もっともっと助けてほしい事だってありますもんね😔💭
お互いに頑張りましょう😊- 8月21日
-
年子の母
ほんとですね😩預ける場所ないと働けないし、1歳児以上になるとかなり入園厳しいですし🙄そのために0歳児から預けたのに退園だなんて😨って感じです。
ありがとうございます!頑張りましょう😭💓- 8月21日
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
名古屋市の場合、3歳未満の子については産休育休が無いと基本は退園です。
ただ、役所も鬼じゃないので相談したらしばらくは居させてもらえることがありますよ。
-
年子の母
ありがとうございます
3歳未満なので退園ですね😭- 8月21日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
名古屋市内の別区です。
私も育産休ないので保育園と役所と両方で確認しました。
産前6週・産後8週・その後求職3ヶ月までは退園になりません。
が、何もなければそこで退園です。
求職3ヶ月の間に内職を始めればいいと言われました。金額は少額でもいいそうです。なので保育園代のが高くつきますが💦💦
区は違いますが、隣の区の私立園です。
-
年子の母
内職ですか!なるほどです🤔
ありがとうございます!- 8月21日
-
あ
ちなみに1歳児クラスの未満児です!
- 8月21日
年子の母
ありがとうございます