
下の子供は旦那の扶養に入れるべきか相談中。10月に旦那が社会保険付きの会社に転職する。私は派遣社員で社会保険は変わらず。どうしたらいい?
今現在旦那は国民健康保険で私は社会保険で
子供は2人いるのですが上の子は私の扶養に
入れれたのですが下の子産まれた時には
仕事復帰して休みがちだったりで旦那との
収入の差が大きくなってたので入れれないと言われ
下の子だけ国民健康保険なのですが
10月の引越しを期に旦那が社会保険つきの会社に転職が
決まってるのですがこの場合子供2人とも旦那の扶養に
した方がいいのでしょうか?
因みに私は派遣社員なので勤務地は変わりますが
会社は変わらないので社会保険のままです。
どなたか詳しい方教えてください🙇💦
- *mama*(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
総務で働いています。
原則収入の大きい方の扶養に入れますよー!
*mama*
じゃあ転職を期に上の子も私の扶養から旦那の扶養に変えた方がいいという事ですかね?
質問ばかりですいません💦