※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ks07
妊活

1人目は産後2ヶ月で生理が来て、生理量が少ない。漢方薬をもらったが、気が向いた時しか飲まない。2人目がなかなかできない。

1人目が今5ヶ月です。
産後2ヶ月ぐらいで生理が来ました。
産後の生理の量少なくて
産婦人科で漢方もらったんですけど
漢方気が向いた時しか飲みません。

二人目がなかなか出来ません。

コメント

はなつな

なかなかってまだ3ヶ月しか経ってないじゃないですか(^-^)
取り敢えず基礎体温を測って、きちんと排卵もされているか確認してみたらどうでしょう☆
産後はホルモンバランスが乱れて、生理があっても排卵してないとかあり得ますよー。

  • ks07

    ks07

    そんなことあるですか?

    • 4月5日
  • はなつな

    はなつな


    はい、産後ではなくても、無排卵月経とは良くあることです。
    私もそうですし。

    とはいえ、まだ生理が始まってから3ヶ月ということなので、タイミングの問題だけかもしれないですし、焦る必要ないと思いますよ(^-^)
    異常がない場合で、排卵日狙っても、妊娠率は20%ですから!

    • 4月5日
まるまる

産後まだ全然経ってないじゃ無いですか〜
まだできない人の方が圧倒的に多いですよ
(^_^;)