
生後2ヶ月の男の子がおっぱいを欲しがり過ぎて困っています。母乳をあげると吐いてしまうことも。同じ経験の方、どう対処しているか教えてください。放っておくべきでしょうか。
現在生後二ヶ月の男のこです。
最近1日に何回もおっぱい飲んではきます
病院いっても異常はなく、、、
おっぱい飲みすぎてはいてるっていわれたのに、息子はおっぱいをものすごく探します、、、
なのでおっぱいをあげちゃいますがまた縦抱きでげっぷをさせると少し母乳をはきだします。
みなさんはこの時期どうされていましたか?
欲しがるのに挙げないのは可哀想なきがしてついつい、、、
泣いてしまった時みなさんはどうされているか教えて欲しいです、、、
ある程度放って置いた方がいいですか。 ?
- renkuuuuun
コメント

ゆうママ
うちの息子は3ヶ月になりますが、いまだにおっぱいを飲んだ後にほぼ必ず吐きます。
2ヶ月だとまだ自分の飲める量が分からなくて飲み過ぎちゃって吐くことは良くありますよ❗2ヶ月は欲しがるだけあげて大丈夫だから心配しないで下さい!
放置するのも1つの手ですが、一緒に遊んで息子さんがおっぱいからちょっと意識を離せるようにしてあげるのも良いと思います

まあに
はじめまして☆彡
もしかしたらおっぱいを飲みたいというよりも
おっぱいを吸いたいと思ってるのかもしれません(^_^)
おっぱいを吸ってお母さんの存在を感じて安心しまいんじゃないかな~と。ウチの子もそれくらいの時期は毎日毎時間吐いてましたが、すぐおっぱい求めてましたよ☆
-
renkuuuuun
確かにおっぱいは吸ってるだけで落ち着くのかも。
どうしても泣いてしまうときは吸わせてあげようと思います。ありがとうございます。- 4月5日

ゆいこ
欲しがってるならあげていいと思いますよ✨
うちの娘も4ヶ月くらいまで毎日吐いてました(´・ω・`)
ガーゼが何枚あっても足りないくらいでした💦
吐いたらまたお腹すいたー!って泣くのでその度あげてました🌼
-
renkuuuuun
そうなんですね。毎日はいちゃうのはかわいそうですね。でも欲しがったらあげていいとわかったので安心しました(*´˘`*)♡ありがとうございます( •́ε•̀ )(*˘︶˘*).。.:*♡
- 4月5日

yyynon
わたしも欲しがったらあげてます!(^^)
でも、昼間は飲み始めから2時間は空くかな〜
毎回ゲップ時やそのあとも吐きますよ!
男の子は吐きやすいと言われたことあります!
-
renkuuuuun
うらやましいです。うちは1時間もちません。しっかりげっぷをして欲しがったらあげようと思います?ありがとうございます。(*˘︶˘*).。.:*♡
- 4月5日

じゅん525
1日に何回も…くらいなら全く問題ないですし、欲しがるだけあげれば大丈夫ですよ!!
うちの長女は授乳後に吐かない…なんてこと1度もありません(笑)毎回2〜3回は吐きます(笑)
吐きやすいたちなんで仕方ないです!
-
renkuuuuun
そうなんですね?知らなかったです。心配しすぎはよくないですね。ありがとうございます。
- 4月5日
-
じゅん525
まだ自分の胃の大きさを把握してないから飲みすぎてしまうのと、赤ちゃんの胃の形は大人と違ってまだ真っ直ぐなのでちょっと抱き替えたり、本人が首を動かしたり、おしっこやうんちでお腹に力が入っただけでも吐くんですよー!(笑)
ちなみに危険な嘔吐の仕方は噴水のように大量に吹き上げるような吐き方です。
でもそれも毎回だと検査が必要ですが、たまーになら問題なく成長ととも治るようですよー!
うちの長女はたまに噴水のように吐きます(笑)
本人の服から髪の毛から、床や布団、抱っこしている時は私の髪の毛や服まで総取り替えで、大惨事ですよ(笑)- 4月5日
-
renkuuuuun
ありがとうございます。うちも最近、吐かせたくなくて、縦抱きにするものの、勢いよく私の洋服にかけてきます( •́ε•̀ )
でも頻繁にでなければ大丈夫なんですね。
胃の形はまだまっすぐだというのは知ってましたがまだ飲みすぎて逆流してきちゃうんですね。
心配しすぎてまして、、、でも安心しました。
ありがとうございます。- 4月5日
renkuuuuun
ありがとうございます。はいてしまうのもしょうがないかもですね。
気持ちを遊ぶことに意識をむけてみますね。ありがとうございます