※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠13週で悪阻がまだ続き、食欲も戻らず食が細くなりました。結婚式やランチが心配です。悪阻が収まると食欲は戻るでしょうか?

妊娠13週になって、少し悪阻も落ち着いてきましたが、まだまだ一日に数回は吐いてしまいます😥
食欲は少し出てきたので、先日久しぶりに夫と外食したのですが、炒飯半分が限界で…かなり食が細くなってしまいました。
2週間後に、結婚式のお呼ばれや、ランチの予定があるのですが、食べられるのか不安になってきました💦

悪阻が終わると、みなさん普通に以前のように食べられるようになりましたか??
よろしくお願いします。

コメント

HARE👼👼👶

7ヶ月まで悪阻があってずっとゲロゲロ吐いてましたけど、それ以降は普通になんでも食べられるようになりましたよ😆頑張ってください!!!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    HAREさん7ヶ月まで悪阻があったんですね…大変でしたね😭
    悪阻が終わればまた食べられるようになるんですね‼︎早く悪阻が終わってほしいです😅

    • 8月21日
まーさ

少しの間は食が細いまま
でしたが最近だんだんお腹も
空くようになりました!笑

つわりで寝込んでたり食べ
たいものがなかったのが
嘘のようです😊✨

歯磨きづわりはまだあります
が食べれることが出来るのが
すごく嬉しいです☺️!

早くつわりがおさまると
いいですね😭!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    歯磨きしんどいですよね💦
    食べられるようになってくれば、食欲も戻ってきそうですね😃私もすぐ横になっているので、それもあと少しで終わるかなぁと期待して、悪阻乗り越えたいと思います。。

    • 8月21日
hachiy

5ヶ月くらいまで軽いつわりが続きましたが、13週の頃は普通の量を食べれてました😊決して気分は良くないですがピークの9〜11週に比べると食欲はありました!それよりも妊娠7ヶ月の終盤の今現在の方が胃の圧迫で食べる量は減りました😰ですが体重は増えていきます...笑。つわりが終わる頃は吐き気も減り、且つ動ける時期だと思うので自分が大丈夫なら沢山食べて問題ないと思います!気の持ちようとしては、吐いたらその時!!と思うようにしていました😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    たしかにピークの頃に比べると、今は食べられる量も少し増えているので、あともう少しの辛抱かもしれませんね✨
    お腹が大きくなってくると胃が圧迫されるんですね💦それもつらい…
    今の悪阻が落ち着いてきたら、好きなもの食べて動いた方が良さそうですね‼︎吐いたらしょうがないと思って、食べたい物を食べようと思います😆

    • 8月21日