※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
子育て・グッズ

バウンサーでお風呂に入れている5ヶ月の男の子が脱出しようとして危ない。バスチェアを検討中だが、腰が座っていないので使えるか不安。アドバイスをお願いします。

腰座り前の子供のお風呂の入れ方

いつもお世話になってます。
腰座り前の子供のお風呂の入れ方について

生後5ヶ月の男の子、ムチムチ系です。
いつも脱衣所に肌着とオムツの状態でベビービョルンのバウンサーに乗せてお風呂に入れています。
最近バウンサーから抜け出そうとして危ないような気がして、そろそろお風呂の入れ方も見直そうと思い
先輩方の意見もをお聞きしたく投稿させて頂きました。

体重9キロ
身長66センチ前後
首はしっかり座っている
寝返り、寝返り返りする
力が強く、バウンサーから抜け出そうとする
支えれば座れるがまた不安定


長く使えるようにバスチェアを検討していますが、腰が座っていないのでまだ使用は難しいでしょうか?

こんなの使ってるよ、や
こうしたらいいよなどありましたら教えていただきたいです。

コメント

deleted user

シロクマのバスチェアを腰座り前から使ってます。
仰向けで寝る感じです。

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます。いつ頃まで使ってましたか?

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今もまだ使ってますよ!
    床に座らせると泣いちゃうので😅

    • 8月21日
  • さと

    さと

    お子さん何ヶ月くらいですか?ひとり座りできるようになっても使えるのでしょうか?🤔

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    8ヶ月 でひとり座りできます。

    • 8月21日
  • さと

    さと

    8ヶ月まで使えるなら長く使えそうですね!検索してみます!

    • 8月21日