
コメント

退会ユーザー
給付金は所得ではないですよ^_^
退会ユーザー
給付金は所得ではないですよ^_^
「仕事復帰」に関する質問
切迫早産気味の時の仕事について 妊娠28週です。 2週間前に切迫早産気味と診断されて有給で自宅安静していましたが、検診で「状況は変わっていないけど安静にできるなら仕事復帰しても大丈夫」と言われました。 仕事は…
2月生まれ、育休1年間取ってます。仕事復帰考え中です。 2月申し込みしたいけど保育園って4月入園の申し込みが先になりますがその場合、してもいいんですかね? もしそれで受かった場合2ヶ月間は仕事どうするのですか…
今月から仕事復帰予定です。 パパが土日休みでママが平日休みの場合、保育園はどうしてますか?ママが金曜日休みだったら三連休になったり、火曜日と金曜日も休みとかもありえます。そうすると保育園に週3日しか行かない…
お仕事人気の質問ランキング
mii
回答ありがとうございます!
基本的には扶養を超えないように月9〜10万でシフトを組んでもらっていますが、急な出勤などもたまにあるので….12月までに扶養内の130万を超えなければ問題はない感じですよね?🙄
退会ユーザー
給付金は非課税で所得ではないので
育休中は0と考えて大丈夫です!
ただそれでも扶養の場合毎月いくら以内みたいな制限があるかは私は分からないのでまた調べてみてください^_^
mii
そうなんですね!ありがとうございます😘
わかりました!調べてみてわからなかったら会社の事務の方に聞いてみます!