
コメント

悠ママ♬*゜
3ヶ月くらいだと、ぉお!こんな声が出る!!って自分でも新発見で楽しんでいるみたいですよ(*^_^*)
手を振ったりするのも、手が自分の体の一部で自由に動かせるんだということがまだ完全に分かっていないから色々やって試しているらしいですよ!
成長の証ですね♡

ささ(^◇^)
叫び声びっくりしますよね😵
うちも奇声あげます笑
しかも長ーーーーい奇声ww
肺活量すごいな。と感心してます笑
3ヶ月くらいのときは
手がなんなのか確認しますよ♥
おっ動くぞ。なんじゃこりゃ!
みたいな😍
手をじーっと見てることないですか?
ハンドリガードです✨
その動きも、いとおしいですよね♥
いろいろ心配なことはありますが
嫌なときないたいときなどは
泣くので大丈夫ですよ💕💠
あ★★
それを聞いてほっとしました!
成長してるんですね(*´ω`*)
叫び声がでかくこっちまで
びくっ!となったりしちゃいます(笑)
悠ママ♬*゜
うちもおんぶしていて急に叫ばれてビクッとしました(*´艸`*)
自分の手が自分のものだとすら分かっていないなんて不思議ですよね☆
そう考えて息子を見ていると色々と面白かったですよ♪
あ★★
これから認識していくんですかね(^^)?
悠ママ♬*゜
一歩一歩成長ですね♡
自由に手が使えるようになるとママからスマホを奪い取って食べたり大変ですよ(*´艸`*)