
コメント

はる
私は、1人目…吐き悪阻で10日間入院。5w3d〜14wまで吐き悪阻あり。
2人目…吐き悪阻で、トータル1ヶ月半入院💦6w3d〜12wまで吐いてました。
2人目の方が期間は短かったけど、酷かったです😅
はる
私は、1人目…吐き悪阻で10日間入院。5w3d〜14wまで吐き悪阻あり。
2人目…吐き悪阻で、トータル1ヶ月半入院💦6w3d〜12wまで吐いてました。
2人目の方が期間は短かったけど、酷かったです😅
「つわり」に関する質問
絶賛つわり中で、旦那にめちゃくちゃイライラします!! 私が体調悪いと何故か旦那は不機嫌。これがほんとに腹立ちます。 よその旦那さんは、つわり中の奥さんを労わってあげてるのに、私はこんな扱いなのかとまた更に落…
胚移植をし、低hcgでしたが何故か継続され、 心拍2回確認済みです。(7w1d CRL10.3 148bpm) 6w半ばから昨日まで、吐き気(気持ち悪くて普段の半量ほどしかご飯が食べれない)、口の中が苦い、軽い下腹部痛などの つわ…
13wに入った妊婦です😭💦 5wからかなりつわりが重いタイプで、 マイナス7キロまで落ちました。 12w入ってもピークではないけどずっと吐いてて、 キツイもう少しはマシになってくれと思いましたが、 気づかないうちに脱水…
妊娠・出産人気の質問ランキング
な
大変でしたね😣💦
やっぱり1人目が酷いと2人目もそうなってしまうのでしょうか😭
2人目欲しいのにトラウマでなかなか覚悟ができずにいます😭2人目妊娠するのにつわりの不安はありましたか?
はる
そうですね、不安もありました。でも、逆に2人目は全然なかった!という方もいるようで、もしかしたら☆と願いを込めて臨みました(笑)…が、私の場合はダメでした😅
ただ、悪阻があると流産率が大幅に下がるとか、悪阻がひどいと子どものIQが高いというデータもあるようで、プラスなこともあるようです✨
はる
ちなみに、うちは上の子が4歳で、ほぼ自分のことは自分でできるし、私がいなくてもばぁばの家で頑張って過ごしてくれたりしたので助かりました。
上の子がまだ小さくてオムツ替えや離乳食やあると本当に大変だとは思います💦
な
そうだったんですね😣今は落ち着いたようで良かったですね😌✨
うちも4歳になるのでそろそろいいかなと思っていたのですがいざとなると怖くて💦
でもI.Qや流産率の話は初めて知りました!!辛いだけじゃなくていいこともあるんですね😊プラスに考えて見ようと思います😊
勇気が出ました!ありがとうございました☺️
はる
グッドアンサーありがとうございます😊✨
お子さん4歳なんですね♫じゃあきっと言えば理解してくれるし、色々支えてくれると思います👍
2人目は悪阻軽かったという声もよく聞きますし、ひどくならないといいですね💐