
離乳食のスケジュールについて相談です。母乳混合での授乳スケジュールが不規則なのですが、11時頃の授乳を基準に離乳食を始めてもいいでしょうか?2回食、3回食の時間も教えてください。
離乳食についてお聞かせください!🍽
もうそろそろ離乳食の準備を始めようかな ~と
考えているのですが
スケジュールについて悩んでます。
今は母乳よりの混合で
7時起床 授乳
午前睡1時間ほど
11時頃 授乳
お昼寝2時間ほど
14時頃 授乳
夕寝1時間ほど
17時半頃 授乳
19時半 お風呂
20時半頃 授乳 就寝
こんな感じなんですが
時間は多少前後することもあり、
お昼寝等の時間は日によってまちまちです。
これで離乳食を始める場合、11時頃の授乳で
離乳食を入れて大丈夫なのでしょうか?
2回食、3回食の時間もよろしければ教えて欲しいです!
よろしくおねがいします😂💕
- てぃー(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みお
初めての離乳食でこのスケジュールなら私の場合7時に離乳食+授乳って感じにすると思います。
もしもの場合アレルギーとか出たら地域によって違いますが病院にすぐ行けるように午前中に食べさせます^ - ^

はじめてのママリ🔰
9〜10時に離乳食してそのあと授乳でもいい気がします。
2回食なら9〜10時と17〜18時
3回食なら7時と12時と18時
しっかり食べてきたら10時と15時におやつ、または15時のみおやつ
が大体いいかなぁとは思います。
-
てぃー
ありがとうございます!
その時間に寝ることが多いのですが
起こしてあげた方がいいのでしょうか😂?- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
最初はぐずるかもですが、起こして徐々にリズムを作ってあげてもいいかなと思います!
- 8月21日
-
てぃー
そうですね!がんばってみます☺️!
朝寝お昼寝夕寝の寝入る時間は娘に任せてるんですけど
まるこさんは整えてましたか?- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
でも。あんまり時間に縛られすぎて食べなくても困るので、様子見ながら子供のいい時を見てあげてください
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
その頃は好きな時間に寝かせてました!が、大体いい時に寝ててくれたので、あんまり崩れはしなかったです!
- 8月21日
-
てぃー
そうなんですね!
離乳食始まったらまた変わってくるのかな🤔☁︎
様子見ながら進めていきます(*^^*)- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
多分、ミルクより胃に残るぶん消化しようと胃に血が巡るのでミルクより眠くなるかもしれません!
それも含めて大体この時間かなって決めてけばいいと思います!
でも将来的に保育園に行くなら、時間は決まってるのでそれに寄せてく感じにしてもいいかなと思います。
私の近くの保育園は大体が9時半〜10時おやつ、11時半お昼、午睡してから15時おやつでした。- 8月21日
-
てぃー
保育園の時間に寄せる!
なるほどですね(*^^*)
徐々に寄せていきたいです😂。- 8月21日

はじめてのママリ
11時頃でいいと思います🙌
うちも同じ感じで、2回食は11時と14時過ぎにしてます!
たまに午前中出かけるなら朝イチとか、午後出かけてたら17時過ぎてからもあります😊
病院やってない時間になっちゃったら、あげたことある食材にすれば大丈夫なので✨
-
てぃー
ありがとうございます!
その日によって変えてるんですね!
睡眠の時間とか決まってましたか😭?- 8月21日
-
はじめてのママリ
基本は同じのほうがいいみたいですが、予定もあると思うので☺️
睡眠時間もゆるーくしか決まってません😂
授乳して1時間くらい経ったら眠くなるだろうなって感じで、30分で起きるときもあれば2時間以上寝るときもあるのですがそっとしてます!- 8月21日
-
てぃー
そうですよね~😂私もお出かけとかすると
娘、起きてたり
いつもと違う時間に寝てたりなんてしょっちゅうです。。
私もゆるく様子見ながらしていきます(*^^*)- 8月21日
てぃー
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!♫