
26週2日の妊婦です。腰とお尻の間の痛みがひどく、歩くのも辛いです。妊娠によるものでしょうか?病院への相談が必要か、対処法を知りたいです。
26w2dです。
3日前くらいから、腰痛がヤバイです…>_<…
腰というか、腰の下あたり、おしりの上あたり?
腰とおしりの間くらい?の骨なのか筋肉なのか…
電気が走ってるようにビビビって痛くて、ゆっくり歩くのがやっとです。寝てても座ってても気になる感じです…>_<…
これはやはり妊娠によるものですよね?
病院には行った方が良いのか、行っても意味ないのか、また、何か良い対処法はないか、教えていただきたく投稿しました。。
同じ経験された方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- さちくま(8歳)
コメント

ホットケーキ♡
まったく、同じです‼︎
電気が走るような、びびび…‼︎って感じで、普通に 痛い‼︎って声が出てしまいます(笑)
寝てても、座っても、なりますよね‼︎
私も痛さに耐えている所ですが、神経痛らしく骨盤が緩んで開いていくせいで、周りの筋肉が引き伸ばされて痛みになるようです…‼︎
妊婦さんあるあるだと言われました(*・д・)b゛
それでも痛いものは、痛いですよね…。
とこちゃんベルトとかが、オススメだと言われましたが、まだ買ってはいませんが、神経痛だとなかなか効果が…のようです。耐えるのみですかねぇ‼︎
一緒に頑張りましょう(笑)

miniko
私も同じような状況で、寝るときもトコちゃんベルト使ってます!
あと、Amazonで4000円ほどの座骨神経痛用のクッションを購入しました。職場と家でずっと使っていますが、普通に座るより楽ですよ❗️最近少し痛みも和らいできたのでオススメです(^ ^)
-
さちくま
ありがとうございます!
さっそくAmazonみました!私も購入検討します!産休まであと少しですが、職場で座ってるのも今はとても辛いので>_<
ありがとうございます♡- 4月9日
-
miniko
座ってるのも、立ち上がる瞬間も本当に辛いですよね(>_<)
私はそのクッションを、社員食堂に行くときも常に持ち歩いています〜生命線です…(T ^ T)使ってるやつの写真も付けておくので、参考にしてください❤︎
お互い、産休まで何とか頑張りましょう!- 4月9日
-
さちくま
わ〜;_;写真までありがとうございます!!本当に立ち上がる瞬間とかヤバイです…
平らな道を歩くのでさえもしんどいです>_<
予定日近いですね!心強いです♡
本当、お互い頑張りましょう!^ - ^- 4月9日
さちくま
ありがとうございます>_<
やはり妊婦さんあるあるなんですね…耐えるしかない…
もぉおばあちゃんみたいな歩き方で、動作もロボットみたいで…笑
けど、同じ悩みの方いらっしゃって、少し元気でました!!!
ホットケーキ♡さんも頑張ってください!!(^-^)/
トコちゃんベルト買ってみようかな!
ホットケーキ♡
なぜが、妊婦の時は同じ症状の方が居ると安心しますね…‼︎
妊婦の坐骨神経痛には、なかなか効果がない…など、意見はあるようですが、私も買う方向で検討しています‼︎
産後も骨盤を締める際に使えるようなので♡
さちくま
効果0なんてことはないと信じて…!!
今より少しでも楽になれれば!!
しかも産後も使えるなら損はないですね!(^o^)