
4ヶ月の赤ちゃんが最近、1日に何度もうんちをし始め、夜中も起きてしまうことがあります。母乳のみで機嫌も悪くないので、何が原因か心配です。
今まで1日1.2回だったうんちが3日前から回数がめちゃくちゃ増えました。
でも量は少量の時が多く、500円玉1枚分の時もあります。
結構きばって出し、おむつを替えるとまたきばって出す
これが4回程続いて落ち着きます。
何時間後かにまた同じことを繰り返します。
夜中も寝たままうんちしたり、寝かけた時に気張りだしたりします。
汚い話、うんちは水っぽい時もありますが、通常の時とあまり変わりない時もあります。
生後4ヶ月なのでまだ母乳だけですし、特に機嫌が悪いわけでもないので何が原因なのでしょうか?
- ぷりん(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
元々1日4〜5回してましが、4カ月入った途端に急に7回に増えました😊
夜中もうんちして起きたりで😅
飲む量が増えたからその分ウンチの回数が増えたのかなーって思います😊
小児科でも相談したら母乳ならこのくらい大丈夫と言われました✌️
6カ月から離乳食を始めたら今では1日2回くらいに落ち着きました✨
ぷりん
うちの子も4ヶ月入ってから増えました!
飲む量が増えるとやっぱりうんちも増えるんですかねー(˘ω˘)
でもほんとに少量しては変えてーの繰り返しなのでまとめて出してほしいです( ꒪⌓꒪)笑
ママリ
ほんとこまめに出すからまとめて出してほしいですよね😅笑
なのでその頃はオムツの消費も多かったです😭
お互い頑張りましょう😆