1歳8ヶ月の息子の言葉が遅れており、食事や指差しの行動が難しいです。周りの子供と比べてしまい、成長に不安を感じています。現時点では見守るしかできない状況です。
息子のことが心配になり保健師さんや発達相談専門の方に相談しに行ったりしましたがまだ大丈夫みたいな事しか言われないです。本当に大丈夫なのかと思ってしまいます。
今日で1歳8ヶ月になります。
言葉はゼロ。先週くらいからやっと喃語?(パパパパーママママーババババー等)を言うようになりました。
まねっこしないです。たまにパチパチしますが指差し等は一切しません。
ご飯や飲み物は1人で食べれない、飲めない。
等、出来ないことが多いかなと思ってしまいます。
積み木を積んだり、オムツポイして!と言ったら捨ててきてくれたりはできます。
どうしても周りの子と比べてしまう自分がいます。
毎月今月こそはと思いますが何も変わらずです...
今の月齢じゃ判断も出来ないかと思います。
ただ見守ることしかできないのでしょうか😭
- あんこ(6歳)
コメント
退会ユーザー
言葉の子はなかなか診断つかないみたいですね
療育通ってますが、言葉が遅い子は病院通ってません
けど、確かにお子さん1歳だし、パパ ママ言えますし
男の子は言葉おそいらしようだしまだ様子見でよいかもですね
退会ユーザー
うちの子も1歳9ヵ月ですが言葉ゼロだし、これ何の指差ししないですよ(笑)
本人のやる気もあると思うのでもう少し様子見でもいいと思いますけど、保健師さんとかに相談すると同じような子がいる教室とかを教えてくれるかもです😊
出来ないことも多いですが、出来ることもあると思うのでそこをたくさん褒めてあげてください!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 8月24日
ママリン
周りの子とついつい比較してしまいますよね💦
言葉は少し遅いのかもしれませんが、指示が通るなど通じているのであれば、私は問題ないんじゃないかなと思いますが。。
誰かと比べてもあまり意味無いとは思いますが、うちの子の場合ですが。。
1歳半で発語0
1歳11ヶ月でようやくパパママワンワンが出ました。
指差しは1歳半過ぎて出来るようになりましたが、人のマネするのは苦手で全くやりたがりませんでした。
ご飯は1歳8ヶ月頃から徐々に一人で食べるようにはなってましたが、3歳の今でも甘えて自分で食べたがらない事が多いです。
言葉が出始めたのは、母子分離の幼児教育に入ってから徐々にでした。(2歳半頃から)
2歳8ヶ月でようやく2語文、3語文と出始め、その後幼稚園のプレクラスに入園して2ヶ月、、これが爆発期か!と思うくらいペラペラお喋りになりました。
あれだけ遅れてた言葉なのに、早くから喋ってた周りの子と比べても全く遜色ない程です笑
一時は心配して、心理士の先生に個別相談したり、療育のケアワーカーさんとお話ししたりしましたが、言葉も大人のマネなので、マネをたくさん出来るようになるのが良いと言われました。
また、親が一緒にいる環境だとついつい喋らなくても理解してくれて困らないから、幼稚園などに入って自分と同じ位の友達と接するようになったら、自ずと喋らなきゃいけないとなり、たくさん言葉が出てくることが多いと言われてましたが、正にその通りでした。
もし可能でしたら、母子分離で何か習い事とかさせてみるのも良いかもしれないですね☺️
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 8月24日
のんたん2号
療育に通えないか聞いてみるのはどうでしょう?
民間の療育もあって相談を受け付けていたりしますよ😊
習い事してみるのも有りかもしれません👌
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 8月24日
macaron
大丈夫じゃないのかな?
オムツポイしてきてで反応してるなら、言葉の意味は理解してますよ。
今後の子育ての相談ならされた方が良いかと思いますが(お母さんが。)お子さんは問題ないのでは?
うちの子も自分じゃ食べないです。汚れるのが私が嫌だからさせてこなかったのですが、将来自分で食べれない子なんて居ないし、もっと子育てなんてゆっくりで良いと私は思ってます。すぐ成長しちゃうので。
今からコレが出来ないアレが出来ないばかり数えないで、まだたったの1歳8ヶ月ですよ!!今が本当に可愛い時期なので、お母さん楽しんで下さい。
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 8月24日
ayman
うちも言葉喋らないですよー!ママママーとかパパに向かってがが!とか(*^^*)
指差しもあんまりしてないですね。本当この時期って急にできる事もあります。他の子と比べてしまいますよね。分かります。私が読んだ本には「比べるのは周りの子」ではなく、「数ヶ月前の我が子と」って書いてありました🤱周りと比べると出来ない事が多くても、何ヶ月か前のお子さんと比べたら出来る事も多くなったのではないでしょうか。
そう考えるようにしたら、私は気持ちが楽になりました☺️
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 8月24日
ヨッシー
先日、1歳8ヶ月検診があり、発達相談受けてみては?と保育士さんから言われました。
理由は、発語がない。指差ししない。です。
あと、私が日頃から心配していたのが、落ち着きがなくはしりまわっていること。
支援センターに来ている子を叩こうとしたりすることです。
そうゆうことを話したら、一度、発達相談で、我が子にはどんな遊びが向いているのか等、お話してみませんか?と。
発語はないですが、大人の言っていることは理解しているようです。
男の子は遅いと聞くし、焦ってはダメだと分かってはいるんですが、不安です…。
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 8月24日
あんこ
ご回答ありがとうございます!