
コメント

エイヤ
借金。てか家のローンですが、幸せです😊
以前同居してたときは毎月収入のほとんどを貯金に回せましたが、そんなことより今カツカツながらに家族だけで過ごす時間は毎日とても楽しいです😊

ママリン
借金って、ローンとかですか?
私じゃないんですが…
友達が、旦那の独身時代の借金を一緒に返済しながら暮らしてます。友達の貯金ン百万も全部返済にあて、それでも今も月々借金返済しているそうです。が、幸せそうですよ。
せめて借金返し終わってから結婚しなよと誰もが言ってましたが、それでも一緒にいたい、一緒に暮せば借金も早く返済できる!と言っていました。
正直私には無理だと思いましたが、人それぞれですね☺️
-
ゆり(24)
ごめんなさい、言葉足らずでしたね💦
借金は家のローンや車のローンではなく、アコムなどからの借りてるものです💦
お友達は相当その方が好きなんですね!
私も借金するような人だと分かってたら結婚できなかったです。- 8月20日
-
ママリン
まだ子どもが小さくて働けないからカツカツな感じですか??
お金がカツカツだと、イライラするし、その事でケンカなったりでイヤになりますよね😭
遊びでできた借金ですか?
それならお小遣無しにするとか、お酒タバコが好きなら辞めてもらうとか、努力してくれたらいいですね💦- 8月20日
-
ゆり(24)
そうです💦
1人目が生まれてから借金がわかって、その時にはすでに年子の予定で2人目がお腹にいました😢
その後2人目が生まれてから新たに借金がわかりました。
遊びでできたものです。
お小遣いも現金を毎日必要な分だけ渡し、お酒もタバコも元々ありません。
それでもカツカツで毎月給料日前になると憂鬱です。- 8月20日

ままり
貯金は底をつき、旦那が借金まみれですがそれなりに幸せですよ😊
とにかく息子が可愛いので…
あとは切羽詰まってる方が本気出せるのでっていうのもありますが。
まぁ辛いのは今だけなんで…乗り切ろうと思ってます👏
-
ゆり(24)
子供はたしかにかわいいです!癒しになります💓
たしかに借金のためにかなり自分頑張れてる気がします!
そう考えるとそんなに辛いことではないのかもしれないですね。- 8月20日

まの
ぼちぼち幸せですよ〜
うちの場合2〜3日前に旦那の借金が発覚したのですが(本人は生活費と言ってますが、普段以上に貰ってたわけじゃないのに言ってる意味がわかりません)、借金は最早家族の問題だと思ってないですw
勝手に借りたんだから、どうにか返せよ、知らねーからな、ってスタンスです🙄
旦那の借金があるからって私は生活の質を落としてまでその借金を一緒に返そうとは思ってないです!笑
でも、来年度からは働こう〜って思ってます。
生活費や支払いは今まで通り旦那の給料から出して、足りない分の支払いや旅行など娯楽の資金、子供たちの教育費貯金、とへそくり?を自分の給料から出そうと思ってます!
私が働いたら余計に旦那が無駄遣いしそうで怖いですが、旦那が使った分まで出してあげる気ないからねーって感じです。(渡される生活費が減ったら最悪ですが、3万以上減って、尚且つ自分がかなり稼げるようになったら離婚です!笑)
そんな感じで、旦那の借金について「返済どうしよう…」と悩んでるわけではないので幸せです(^^)
子供達は可愛いですしね〜💓
-
ゆり(24)
素晴らしいですね!
勝手に借りたんだから返せって思えないんですよね。私は養ってもらってる側なので自分のお金が全くないですし、子供のお金や生活費も足りてないので困ってます😢- 8月20日
-
まの
私も養ってもらってますが、その分家事育児してますし、そんなに下手に出る必要ないって思ってます💦
旦那の役割はお金を稼ぐこと、私の役割は家の事をすること、なので🙄
うちも生活費ぜんっぜん足りてません!
もう本当に勘弁してほしいです…
来年度から働くのだって旦那の稼ぎが良ければ回避できたものですし(T . T)
むしろ共に働いてやるんだからありがたく思えよ、くらいの気持ちです笑
もちろん、今まで食べてこられたのは旦那のおかげなので感謝してますが、借金を勝手にしてきたり会社の飲み会や誕生日プレゼント代(これが1番むかつく)でお金がかかるのは知ったこっちゃないですし、役割を果たさずこちらにしわ寄せきてるので、そこは上から目線でいきます(^^)- 8月20日
-
ゆり(24)
やっぱり父親として、生活費も足りなくなるくらい借金するのはダメですよね💦
私も働き出せば少しはまのさんのような気持ちになるかもしれないですね!- 8月20日

@@@
ゆうりさんがそれだけまじめに借金のことを考えてらっしゃるので幸せじゃないって思ってしまうのではないでしょうか💦
楽天的な方は借金も気にせず生活水準も落とさず幸せに暮らしてまた借金する方もいますし😔←一概には言えないとは思いますが、、
旦那様の借金ではなく、ゆうりさん個人の借金ですかね?🤔
-
ゆり(24)
真面目に考えてますね😭私にとって遊びで作った借金は恥なので💦
私も借金はありますが奨学金なので無駄なお金ではないです。が、旦那が作った借金は遊びでできたものです。- 8月20日

ママリ
回答じゃなくてすみません、うちは奨学金というローンが1000万あります、借金と同じだと思ってます💦
ぜーんぜん幸せじゃなかったです。生きた心地しないというか、自由に使えるお金もないし、やりくりばかり考えるの頭が痛くて。。
そこで1年前くらいから働きに出ました😊そしたら考えすぎることもなく、お金も入ってくるし、気分もだいぶ楽になりました😊✨
-
ゆり(24)
私も奨学金借りて高校行ったので借金はあります!
やっぱり生きた心地しないですよね。
私も働いて早く返しきりたいです。- 8月20日

伊黒さん🙈
全然幸せじゃないです😫
旦那のリボ払いの借金が40万あるとか言われ返したらまた90万あると言われました。
結婚する前からあるのに、本当に詐欺かなと思いました😆
借金のこと知ってたら絶対結婚しないです!
-
ゆり(24)
幸せに感じないですよね💦
最初の借金はアコムで15万ほどでしたが、2回目はリボ払いで60万でした。
私は結婚後に作った借金でしたが、結婚前にも友達からよくお金借りてたみたいでそれ知ってたら結婚してませんでした😭- 8月21日
-
伊黒さん🙈
とてもお金にだらしない人だったんですね…
本当に後悔です…- 8月21日
ゆり(24)
私も借金が家のローンなら許せます😊
コメントありがとうございました!