※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
妊娠・出産

息子の時は助産制度を使って出産しました。入籍していなくて親が生活保…

息子の時は助産制度を使って出産しました。入籍していなくて親が生活保護だったので😭
2人目を妊娠を気に入籍したのですが、
私、旦那の親はシングルです。旦那の親は働いてます。
非課税なのか非課税じゃないのかわからないのですが、
助産制度って必要ですか!?
ちなみに社会保険です

コメント

ちやん

社保から一時金を貰うのであれば使えないですし、働いているならいくらなんでも均等割くらいは払っていると思います…。

ゆもとみ

結婚したなら…親は関係ないかと…
社会保険に入ってるので…生保でもないので非課税ではないかと。

手続きすれば、社会保険会社と病院の間で42万の出産費用が支払われますよ!!
それからはみ出た分は自費です!!