※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meeey
子育て・グッズ

離乳食後の歯磨き、授乳後の歯磨き、どちらがいいでしょうか?他の方はいつ歯磨きしていますか?

離乳食、2回食、3回食の方で寝る前に授乳している方にお伺いします!
お子さんの歯磨きはいつしてますか??

ウチは18時に離乳食、お風呂、授乳、歯磨き、寝るという形なのですが、お風呂上がりの授乳中に寝てしまう事が多いです😪💦
その後、隣に居ないと泣いて起きてしまうので30分〜1時間後くらいに起きるのですが、私が隣に行くとトントンも何もしなくても寝ます🌀
その後は2時頃に起きるか、4〜5時に起きるかで、添い乳して6時頃まで寝かせてます。

お風呂の前の離乳食後に歯磨きをしようか、授乳後に起こして歯磨きをしようか…

皆さんはいつしてますか!?

コメント

こなん

私も同じこと悩んでました❗️
2回食です。
離乳食食べてからすぐのお風呂は控えてと栄養士さんにいわれ、
うちは離乳食→授乳→歯磨き→離乳食から30分か1時間後お風呂→授乳→授乳中に寝ない&余裕があればもう一度歯磨きです。
何度も歯磨きするの面倒ですが、お風呂の後の授乳でそのまま寝ちゃうこともあるので一応してます😅
みなさんどうしてるんでしょう❓️

  • meeey

    meeey

    離乳食から30分後にお風呂だと、授乳からお風呂まで30分あかない感じですか?

    歯磨き事情、同じ悩みの人いて良かったです笑
    ウチは歯磨きしないで寝てしまう事が多いので、どうしようかと😓

    • 8月20日
  • こなん

    こなん

    すいません、離乳食後の授乳から30分から1時間後にお風呂って感じです。
    そうですよね…夜中も授乳するから歯磨きあまり意味ないんじゃ?と思っちゃいます😅

    • 8月20日
かっぱ

現在1歳1ヶ月で3回食。お風呂の後に歯磨きして寝る前にミルクとおっぱいです。
歯磨き難しいですよね、、うちはどうしても寝る前にミルクとおっぱいなので虫歯も心配でこの前1歳健診の時に聞いたら、このくらいの月齢は歯磨きすらも難しいから朝晩ってやればいいよって言われました。地域や病院によって意見は違うと思いますが😥

  • meeey

    meeey

    朝晩!!晩しか考えてなかったのですが、下の歯2本から朝晩してましたかー??

    • 8月20日
  • かっぱ

    かっぱ

    下の歯生えてから朝晩です!晩はかかさずやりますが朝はよく忘れます笑
    でも寝る前ミルク飲んでるので意味なしです😱
    虫歯が本当に怖くなってきたので対策しなくてはと考えてます😭

    • 8月20日
  • meeey

    meeey

    なるほど!私、晩しかしてませんでした💦ちなみに朝はどんなタイミングでやってますか!?
    ウチの場合、夜中も起きたら添い乳してるので、歯磨き意味あるのかな?って感じです💦

    キシリトールタブレットを粉々にして野菜スティックに付けて食べたりすると良いらしいですよ✨
    唾液がサラサラになって、サラサラの唾液は食べた物を洗浄してくれるので、歯に食べかすが残らず、虫歯になりにくいらしいです‼️
    キシリトールタブレットがいつからOKなのか分からないですが、、

    • 8月20日
  • かっぱ

    かっぱ

    朝ごはんの後に覚えていたらやるくらいです笑
    そんな裏ワザがあるのですね!😳確かに唾液いっぱいあると虫歯になりにくいですもんね!試してみます☺️✨ありがとうございます😊

    • 8月20日