※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
妊活

男性不妊で妊娠された方、どの方法で妊娠されたか教えてください。体外以外に方法はあるでしょうか?タイミング法から人工への切り替えを考えています。運動率や数も知りたいです。

男性不妊で妊娠された方、結局どんな方法で妊娠しましたか?🤰
男性不妊だと体外とかしか方法はないのでしょうか。
まだタイミング法しか行った事はありませんが、
早めに人工に切り替えようかなと思っていて…
でも人工意味ないのかな?とか色々考えてしまって。。
宜しければ、その時の運動率だったり数だったりも併せて教えて頂けますと幸いです!

コメント

U子

私は人工授精で授かりました✨‼️

2回目でした😊‼️‼️

  • 🌸

    🌸


    返信ありがとうございます!
    おめでとうございます☺️❤️
    最初から人工にしましたか??

    • 8月20日
  • U子

    U子


    うちは重度の男性不妊だったので、自然では無理と判断されました😥💦

    人工授精でも授かる可能性は3%以下かも知れんと言われました😭💦💦

    でもお金かかることだし、何回かは身体もお金も負担の少ない人工授精してみようと話し合ってやりました💪✨‼️😊

    • 8月20日
  • 🌸

    🌸


    そうだったんですねえ!
    私、今回生理来たら卵管造影するんですがその後人工に切り替えようか悩みます😵

    • 8月20日
  • U子

    U子


    その方が確立高いんなら、ステップアップしてもいいかも知れませんね✨‼️

    人工授精自体病院で違いますけど、2万前後で出来るし、排卵前後の受診くらいで済むのでスケジュール的にも負担が少ないと思いますよ🙋‍♀️✨

    • 8月20日
  • U子

    U子


    私は卵管造影した周期に風疹抗体が少ないと予防接種したので、2ヶ月避妊せないけんかったんですけど😭💦

    解禁してから2回目だったので、やっぱりゴールデン期間はあると思います💪✨‼️

    • 8月20日
  • 🌸

    🌸


    そうなんですね!🤔
    私もゴールデン期間に期待してます!!
    お医者さんに相談してみます…
    出来れば次のタイミングに人工やりたいけど…
    一回タイミング法挟んでもいいのかなあ…
    この焦りを感じるのをやめたいです💦

    • 8月20日
  • U子

    U子


    主治医との相談ですよねぇ💦
    あまり融通が利かかない先生やったら、段階踏まなきゃ〜って断る?人もいるらしいですしね😰💦

    可愛い赤ちゃん来てくれるのお祈りしてます👶🏻✨❤️

    • 8月20日
はるぽよ

うちは、最初から顕微しか方法はないと言われて、旦那は全身麻酔で精巣を切りそこから精子を取り出す手術を受け、私もホルモン剤など注射で卵を40個位育てて採卵し、顕微で受精卵9個できました。旦那の男性不妊はひどく、濃度や運動率などほとんどの項目で0でした。
一人目は幸い一回の移植でできて、二人目は四回目の移植でできました。
男性不妊は、旦那さんも精神的にも手術も大変ですが、女の人は、治療がたくさんなので負担も大きいです。私は精神的にもボロボロになりよく泣いてました。それでもかわいい我が子に会えたら、そんな苦労一瞬で吹っ飛びます!私はやってよかったです😊

  • 🌸

    🌸


    返信ありがとうございます!

    それは色々と大変でしたね💦
    でも無事に授かれて本当に良かったですね☺️❤️☺️
    確かに我が子に会えれば授かり方なんてなんでも良いですよね❤️自然妊娠だけが良いなんてことないですしね!!
    私も早く我が子に会いたい❤️

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

私も男性不妊で二人とも人工授精で授かりました。
特に人工授精が意味ないとかは言われなかったです。
でも、不妊治療の流れとしてタイミング→人工授精(5〜7回)→体外授精って流れでした。
あと、私たちの場合は精子が少ないので体外授精は飛ばして顕微授精しか出来ないって言われました‼️
数は250万とかだった気がします。良くても500万ないぐらいでした。

ただ、人工授精ですぐには授かりませんでした💧
顕微も一度しましたが戻す時には成長止まっててダメでした。

  • 🌸

    🌸


    返信ありがとうございます!

    私たちもそのぐらいの数だった気がします😵💦
    今後人工も視野に入れてみます💦
    ありがとうございます😊

    • 8月21日