
コメント

がぼーんぼん
寝るときのパジャマは腹巻き付きのズボンを履かせるために2か月頃からセパレートでしたが、普段着やお出かけ着をセパレートにし始めたのはハイハイするようになってからです(^-^)

るんるん♫
こんにちは!
私は2歳の男の子がいますが、
首すわったくらいから
頭からかぶるロンパースにし、
お座りできる頃くらいから
上下別の服にしてましたよ〜🤗
ハイハイしだしたりすると
逃げ回るので上下別の方が楽でしたよ♡
-
まき☺︎
お座りできると上下別でも着替えしやすくなりますよねー\( ˆoˆ )/
ハイハイするともうオールは難しいですねヾ(・ω・`;)ノ
参考になりました🌟- 4月4日

マミーマミー
セパレート3ヶ月からきせてます!が、けっこー難しいです私は😢バタバタ動くし、被せたら泣くし😳💦
私はパジャマきせて、朝はクリームとか塗って、普段着(どーでもいいの)に着替えさせて、遠出とじゃ出かけるときに、ちょっといいのきせてます♩
-
まき☺︎
そうなんですねーヾ(・ω・`;)ノ
何だか、普段着とお出かけ着を分けようとするとお出かけ着はちょっとおしゃれ目なオールで、普段着は柄があるロンパにレギンスみたいなので、数枚あれば着まわしきくなーって思うんですよね\( ö )/
うちの子は今70着せてますが、セパレートはない80からが多いですよね!ボトムのレギンスとかって大きめ履かせても大丈夫でしたか??
そろそろ朝は朝で切り替えれるように着替えとかもしたいですよね🌟- 4月4日
-
マミーマミー
ロンパースってどう着たらいいかわからず、、あんまり持ってません😢
男の子なので、あれ着たらレッグウォーマーですかね?
うちの子大きめで😳80で全然大きくなかったんです😂笑
友達とかは、80は長い期間着れるから80の方がいいっていってましたよ♩- 4月4日
-
まき☺︎
うちの子は靴下履かせてます!
今は夏用が増えてきたので短いやつはレッグウォーマーあった方がいいのかなー?と思ったり^^
そうなんですねー!!\( ö )/
ユニクロのレギンスとかすごく気になって、安いし、長袖のロンパもユニクロにあるし、安上がりだよなーと思いつつサイズがあってチャレンジできてなくて...(笑)
案外いけそうなのかな?^^- 4月4日

harumama56
3か月で寝返りしてジタバタしだしたので、その頃から日中はセパレート着せてました(^^)
パジャマ、家から出ない日はオールでした。
お座りしだしてから、パジャマもセパレートに変えました(^^)
-
まき☺︎
寝返り、うちの子も最近しょっちゅう練習しててヾ(・ω・`;)ノ
柄のあるロンパとレギンスがあればそれなりになるなーと思うのですが、セパレートのロンパは80からでちょっと大きいのですが、ボトム大きめ履かせても大丈夫でしたか??ヾ(・ω・`;)ノ
家から出ない時はオールが便利ですよね🌟- 4月4日
-
harumama56
お返事遅くなりました(^^;;
うちも同じ組み合わせでしたよ!
ロンパはぴったりの70センチ
ボトムは余裕のある80センチ着せていました。
ボトム大きくても、裾居れば問題なし!長く履けて大きめ買ってて良かったです(^o^)
今で80センチがぴったりです。
因みにユニクロレギンス安くて優秀です笑
オールはボタンをとめさせてくれず、足元ボタンとめず、な事が多かったです(;´Д`A
あっという間にサイズアウトなので、色んな服着せたいけど、勿体無いですよね〜- 4月5日
-
まき☺︎
80ってそんな長く着れるんですね(*˙︶˙*)💓
私もユニクロのレギンスすごく気になってて!!!でも80だしなーと思ってためらってたんですが買ってみます🌟
わかりますー!!!
足を上げるのをよくするのでボタン止めたくても止めれないときありますよね(笑)^^;- 4月5日
-
harumama56
オールだと、お座りした時に丈が短くなるので、スネが見えて寒そうでした(^^;;
なので80で丁度良かったですよ(^^)
ユニクロはなかなかいい仕事してくれます!安いし是非試してみて下さい(^o^)- 4月5日
-
まき☺︎
わかります!!
長い靴下履いててもスネ見えますよねヾ(・ω・`;)ノ
ユニクロいいですよね🌟
肌着も気に入ってます^^💓ほんといい仕事してますよね!- 4月5日

ちび
うちはお出かけは基本セパレートにしてます(^-^)
お出かけ用の可愛いロンパースの80をお祝いで頂いたのでそれも着せるときあります(*^^*)
パジャマは70のロンパースが丈は若干足りないですがまだなんとか着れるので薄手レッグウォーマー履かせて着せてます(o^^o)
コロコロしててオムツ替えたあとボタンとめさせてくれないのでそろそろ部屋着もセパレートにしようか検討中です(笑)
-
まき☺︎
セパレートの方がオシャレさんになりますよね^^
着まわしもしやすいし🌟
オールも可愛いんですが、着方が1パターンになるというか...ヾ(・ω・`;)ノ- 4月8日
-
ちび
セパレートだとコーデ楽しめるんですけど、ロンパースだと羽織物くらいしかできないですよね(>_<)
お座りできるようになるとセパレート着せるのも楽ですよ(*^^*)- 4月8日
-
まき☺︎
わかりますー!!
羽織とかほぼ防寒ですよね(笑)^^;
ですね!オールも期間限定だし、それもそれで楽しみます🌟- 4月8日
-
ちび
ですね(笑)
ロンパースは今だけの赤ちゃんらしい格好ですからね(^-^)- 4月8日
-
まき☺︎
本当に!!\( ˆoˆ )/
赤ちゃんしか着れない柄とか着せとかないと!(笑)^^- 4月8日
-
ちび
動物柄とか大きくなるとなかなか着せれないですよね(笑)
- 4月8日
-
まき☺︎
わかります🌟
しかも似合うし(*˙︶˙*)💓- 4月8日
-
ちび
赤ちゃんって動物柄似合うんですよね(^-^)
可愛いですよね(*^^*)- 4月8日
-
まき☺︎
似合いますよね٩( *˙0˙*)۶可愛いです💓
- 4月8日
まき☺︎
パジャマうちも買おうかな\( ˆoˆ )/
腹巻き付きのやつ、いいですよねー!!
これから夏だし、寝冷えしなさそう!
外出の時にセパレートにするとオムツ替えがちょっと大変になりますよね...
となるとちょっとおしゃれなオールとかが恋しくなりますよねー重ね着風な💓
がぼーんぼん
夏はエアコンを入れずに寝るなんて最近出来ないくらい暑いのでエアコンを入れざるおえないのでしっかりお腹だけはと実母に言われて2か月からオールシーズン腹巻き付きのズボンを履かせて寝かせてます(^-^)寝返りできるようになるといつの間にか布団からいなくなってしまってりするので腹巻き付きのズボンなら多少布団かかってなくても大丈夫なので重宝してます(^-^)
立ってくれたりするとセパレートのズボンなどは楽ですが、まだゴロゴロ期はロンパースで良い気がします(>_<)
まき☺︎
本当に!!
これからはエアコンの寝冷え気をつけないとですよね🌟
寝返りするとやっぱりゴロゴロ動くんですねー(笑)^^
それだとスリーパーとかしたほうがいいのかな??してますか?夏だとタオル地とかパイル地とか?
おしゃれっぽくない普段着っぽいロンパースってどこで買ってますか??中々いいのが見つからなくて。。
がぼーんぼん
スリーパーはしたことありません(>_<)うちの娘は暑いと自分で蹴ったりして布団を剥ぎます。スリーパーはそれが逆にできないので熱がこもってしまったりする原因になるので私は買うつもりはありません。ただぐるぐる巻きにはしませんが夏場などは軽くタオルケットを巻きつけたりはします。それは寝返りしてとれてしまう防止です(^-^)
普段着っぽいっていうのはシンプルなやつってことですか?(>_<)ユニクロとかシンプルで私は好きです!コスト面抑えるなら西松屋ですかね(>_<)
まき☺︎
そうなんですね\( ˆoˆ )/
スリーパーも欠点あるんですね!!
勉強になります🌟
そういう感じです!
どこもお出かけしない日とか散歩だけする日とかはそういう系にしたくて^^
西松屋も見てみます!
がぼーんぼん
見てみてください(^-^)