
二人目の男の子の名前が決まらず悩んでいます。上の子と兄弟感を出すために同じ止め字を使うか迷っています。3人目の名前も考えるときに困るかもしれないと思っています。
もうすぐ二人目が生まれます。男の子です。
上は女の子です。
名前を考えてますがなかなか決まりません。
二人以上お子さんがいる方に聞きたいのですが、
上の子と、兄弟感、姉弟感、、のある名前にしましたか?
例えば同じ漢字を使うとか、、、
上の女の子が、◯希なので、男の子も同じ止め字を使うことも考えたのですが、3人目がもしできたときに◯希の名前はもう思いつかないような気がするので、同じ止め字にしてしまって良いものか悩んでいます。
- みのり

マヨネーズ
うちは3人とも三文字中下二文字の平仮名が一緒、漢字は下が一緒、画数も3人とも全く一緒に揃えました😅
兄弟平等がモットーだったので、画数まで平等です😅笑
4人目は考えていないので良いですが、4人目出来たら流石に全て合わせるのは無理だと思います💧

なーがーさーわー。
上3人は○輝で揃えてます☺️
男の子は男の子で揃えて
女の子は女の子で揃えようと思います☺️❤️
-
みのり
5人もいらっしゃるのですね!す、すごいです!♡
- 8月20日
-
なーがーさーわー。
予定日超過しててドキドキです☺️❤️- 8月20日
-
3児のママになりました。
うちは2人目が男で今回
生まれる子も男なんですが
後ろの漢字一文字を
翔(と)で揃えました😉✨- 8月20日

リママ
同じこと悩みました😂
うちは初めの漢字を一緒にしました✨
3人目…と考えましたが、3人目できるかどうかも分からなかったので、とりあえず今の事!後悔しないように!と思って揃えちゃいました😂
ちなみに子供は3人ほしいなーと漠然と思っていましたが、今は2人育児が大変すぎて、3人目考えられません😱笑

m
最初の文字?を揃えました😊
私が漢字一文字なので娘も漢字一文字で、旦那が漢字二文字なので息子も漢字二文字で、揃えました😊
旦那が輝がつくので、息子も輝をつけて揃えました💕

ゆうり
漢字は違いますが二人とも○○り にしました。
漢字は私、息子、娘に同じ部首?(例えば楓と颯で風がおなじ!など)を揃えました

YttrY
もし次男の子なら、上の子と同じ○○之介にする予定です。
女の子なら全然違う名前にする予定です。

ひなあられ
うちは結果論なんですが(笑)
どちらの漢字も糸偏で良い漢字になりました(^^)
あと、柔らかい優しいイメージ、意味をもてるように漢字を考えました!

ねこ
同じ漢字使いますよー!

☻
男の子3人、止め字に「と」をつかってます◎
2人目のときに悩んで上の子と同じ「と」をつけて、3人目も必然的につけました😂
周りからは覚えにくいっていわれます💦🤣

あゆあゆ
うちは止め字ではなく、真ん中と下の子が名前の頭文字一緒です💡漢字は2人とも違いますが💦
もし、4人目ともなったら上の子の名前の止め字を合わせるつもりです🙂

3mama
下2人男の子です。
止め字が同じ漢字です。
(旦那が決めた)
そしてたまたま何ですが
子供3人の名前をローマ字にして1文字目を合わせると
長女の名前になります🥰

Maaa13
うちはまだ3人目はお腹のなかですが、みんな関連性のない名前です♪
関連性あると、あれ?どの名前がどの子?と説明するのも覚えてもらうのも大変なのでやめました。

りょう(23)
上の子2人、下の子2人で同じ漢字を使ってます!
あとは頭文字がア行、ら行、は行であわせてます!
今回5人目産まれたらら行、6人目はは行で2人ずつ揃えてます😊
男の子女の子関係なしに漢字は上の子から必ず1文字もらってます😊
コメント