![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
体外受精、顕微授精はしなかったので、費用の事はわかりませんが自治医大で不妊を診て貰っていました。
自治医大の不妊を診て貰う生殖医学センターは完全紹介状制なので、失礼ですが不妊の原因となる様な病気や◯◯症等無いと他の病院から紹介状出ないのかなと思いますがその点は大丈夫でしょうか。
![みるきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきぃ
中央クリニックは合う合わないで転院する方が多いと聞いた事があります🙈
自治医大で体外受精してます。
採卵〜体外受精、移植、妊娠確認までトータル50万くらいでした。薬、麻酔込みの値段です。女医さんもいますし、先生、看護師も意識が高くて私は好きです。ただ大学病院なので平日のみの診察で、曜日によって午前診察、午後診察の日があり、少々通いづらいかもしれません。
-
ママリ
ありがとうございます!
誘発剤とかも込みでその値段だったんですか?調べてると中クリより高いと買いてあるんですが自治のが安そうです^_^
通いづらさ悩んでましたが育休明けたら扶養に入る予定なのでその辺は大丈夫そうです!- 8月20日
-
みるきぃ
高刺激の誘発込みの値段です!中央クリニックはおいくらくらいだったんですか??😊よかったら教えてください😉
あとは、駐車料金が1時間以上200円取られるのでそこが地味に痛手です〜笑- 8月20日
-
ママリ
中クリでは55万ほどかかりましたー
顕微なので体外だと若干は安くなりますが…
今って駐車料金かからなくできなくなったんですか?
以前は機械通すと無料になってたんですが…- 8月21日
-
みるきぃ
すみません、違うところにコメントしてしまいました🙈💦💦
- 8月21日
![みるきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきぃ
自治医大も顕微だと中央クリニックと同じくらいかな…と思います😊間違えてたらすみません。
そうなんですよ😭
昔は無料だったんですが、機械通して200円です😣
なので1時間超えそうな時は走って駐車場まで行きます。笑
診察、会計と待つので間に合わない事もしばしば😂
時間帯では採血100人待ちとかあります😇
-
ママリ
200円でもそれが頻回だと地味に痛いですよね…でも会計にクレジット使えるのはありがたいです!中クリは使えなかったので、しかも採卵や移植の支払いは高額なので口座振込なので手数料もかかるし…
みるきぃさんは初診で受診してどのくらいで採卵までいけましたか?- 8月21日
-
みるきぃ
地味に痛いですよね…
採卵期は毎日駐車で通うので…😭たしかに、クレカ支払いいいですよね!😍
振込なんですね…🙁まとまった金額用意するの大変ですね😱
自治医大の婦人科に通っていたのでそのまま生殖医学センターに転科っていう形で主治医に紹介してもらいました。
最初にART学級といって、自治医大の高度不妊治療の説明会を聞かなくてはいけなかったと思います。(ホームページに開催される曜日載ってます)
初診から1ヶ月はホルモン検査やAMHの検査、精子の検査をしたと思います🤗- 8月21日
ママリ
うちは男性不妊なので大丈夫です。1人目の病院で紹介状ももらえるので。
ありがとうございました。