※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

2歳の子供が鼻風邪で、耳を指さして訴えてきます。中耳炎かもしれない症状があるか教えてほしいです。耳から汁は出ておらず、機嫌も悪くないです。耳鼻科に行く予定です。

子供が中耳炎になった方に聞きたいのですが、どうゆう症状があり中耳炎かもと思いましたか?
2歳の子がいますが、今鼻風邪引いてます。今朝から自分の耳を指さして、ん!ん!っとあたしになにか訴えてきます。まだ喋れません。とくに機嫌が悪いとかではないです。

色々ネットで調べたら鼻づまりとかのときは中耳炎なりやすいとありました。
耳鼻科にいきたいのですが、今日ちょっと難しので明日以降になりそうですが、参考までに教えてください!

ちなみに今のとこ、耳から汁が出てるとか機嫌が悪いとか目立つ症状はありません。

コメント

H&Aママ

鼻づまりがひどく寝ていても咳で起きるとかなら中耳炎だと思います。
耳も触ってました。

  • りこ

    りこ

    昨日は起きてないのですが、一昨日とかは起きてました……
    やはり今日受診考えます😭

    • 8月20日
  • H&Aママ

    H&Aママ

    中耳炎だったら、大人が思っているより痛いと思うので、病院行ってあげて下さい。

    • 8月20日
ゆめまま

うちは耳をやたらと触ったりしたときは中耳炎かもってかんじで、耳鼻科行くとやっぱりかーって、かんじでした。
うちは上の子がうまく水を出せなくて溜まったようで今両耳チューブいれてますよー

あさん

1歳の男の子のママです😊よく中耳炎になるので常に耳鼻科に通ってます💦うちの子の症状は多量の鼻水や耳を触ったりほじったり、熱発や夜寝てるときに何回も泣いたりというものがあります😭とても痛いみたいでひどくなると切開したり、難聴の原因になったりすることもあると言われたので、気になったらすぐ耳鼻科に連れていくようにしてます😭

ココリ

鼻づまりがひどくなって、耳を触りだしたら、あれ?怪しいな〜って思います。
下の子は鼻が悪くなりだして、中耳炎にまでなると、機嫌が悪くなり、耳垂れまで出るのでわかりやすいんですが、上の子は耳垂れは出なくて機嫌もそんなに変わらないので、いつのまにか中耳炎になってることがよくあります💦
とりあえず鼻が悪くなりだしたら、耳鼻科に行くようにしてます!

バタコさん

中耳炎は夜中に痛くなることが多いと耳鼻科で言われたことがあったので早めに耳鼻科に連れてってあげた方がいいと思います。

りこ


先程時間作って行ってきましたが、軽い中耳炎でした😭いっててよかったです。ありがとうございました!