
コメント

退会ユーザー
私もすごく怖かったですし
実際すごく痛かったですが
出産後、息子の顔を見た瞬間
痛みなんかすぐになくなり
感動や幸せしかなかったです😌❤︎
今ではもう一度経験したいです♪

なな
私も無痛分娩でした!!
私の場合は
初めの陣痛(子宮口1〜3センチ)→あ、痛いかも〜という生理痛ぐらいの痛み。
子宮口3.5センチ→さっきより痛いかも〜こわい。。早く麻酔して!
って感じで麻酔!
(麻酔時の痛みはないです)
それからスーッと痛みが消え
あまりに痛みも全くないので
医者に
先生、私陣痛きてますか?
と聞いたら
もちろん!今MAXだよ!
と言われて
それから15分ぐらいで
生まれました。
もちろん、産むときも痛くなかったです。
力んで!
と助産師さんに言われたら
腹筋に力を入れるー
という感じでした!!
なので大丈夫ですよ🙆♀️
リラックスして下さいね(*˘︶˘*).。.:*♡
-
maru
同じ無痛分娩の方のお話すごく励みになります😭
麻酔の注射はそんなに痛くないんですかね…??
まわりに詳しく教えてくれる経験した人がいないので、
無痛分娩の知識が浅くて😥
陣痛のとき、普通は喋れないくらい痛いらしいですよね…
先生と話せるくらいなんですね!すごい…- 8月20日
-
なな
麻酔の痛みは全然ですよ!
チクとも感じず、腰をただ押されてる感じ?でした!!痛くないです!
採血の痛み💉で倒れるぐらいの私なので絶対大丈夫ですよ🙆♀️
友達も3日前に無痛で出産しました!
暇すぎてずっとYouTube見てたそうです!
それでいざ出産!ってときも
全く痛みなく生まれました!- 8月20日
-
maru
ななさんの話をきいて安心しました😭!!
来月には出産なのですが、頑張れそうです!ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 8月20日
-
なな
9月出産なんですね😊いい季節ですね😊👌
産後の痛みは
子宮収縮の痛みなので私はロキソニンが出され、4日間は1日3回飲んでました!
産後の痛みも全くなかったです!
凄い怖かったのですが
痛みとは無縁でしたよ😉👍
お子様女の子、とーーっても羨ましいです😭💓💓
頑張ってくださいね😊💓- 8月20日
-
maru
長袖と半袖どっちを多めに買うか迷ってしまいます、、笑
やっぱり、産んだ後だと薬のめるのがいいですね✨
ちなみに、子宮口ひらくときバルーンはしましたか?
それが痛いときいたので😢- 8月20日
-
なな
バルーンしましたよ!
内診で子宮口グリグリしましたか??その時ぐらいの痛みです!- 8月20日
-
maru
しました!そうなんですね!
意外と痛くなさそう…。
色々と質問すみません😥
ありがとうございます!- 8月21日
-
なな
グッドアンサーありがとうございます😊嬉しいです😆
意外と痛くないです!また不安になったりご質問あればお気軽にどうぞ😆- 8月21日

ママリ
怖いのは痛みですか?無事出産できるかどうかの不安ですか?
私も怖くて怖くて、前駆陣痛が来た時は半べそかいてました笑
ご主人がおやすみ取れるようであれば、陣痛始まったらお休み取ってもらうのもいいかもしれません!
うちは日曜の夜中に出産したので主人はずっと付き添ってくれてましたが、背中さすってもらったり手を握ってもらえて本当に助かりました!
-
maru
痛みです…。
先日、パパママ学級に参加した時に出産のときの説明をしてもらったのですが、リアリティがありすぎて怖くなってしまいました…😔
梨さんは立ち会い出産にしましたか…?- 8月20日

退会ユーザー
分かります‼︎怖いですよねー💦
私先端恐怖症なのですが出産は乗り切れました!
でもごめんなさい、無痛分娩って注射が痛いと聞きますが大丈夫ですか?
私は普通分娩できたのでそのままでしたが出産自体はそこまででもなかったです😊
でも陣痛は大変でした、、、
下に降りて来て腰が痛かったのだけは辛かった😭💦
でもママも大変ですけどベビちゃんは陣痛の約1分間は首絞められて息が出来ないみたいですが今なら頑張れる‼︎ってタイミングで出て来てくれるみたいです😊❤️
そう考えると1人ではなく2人で頑張れる感じしませんか?
恐怖を煽る感じになってしまってごめんなさい。。
でも赤ちゃんもママ、パパに会いたくてお腹の中で頑張ってるので一緒に会える日を楽しみに残りのマタニティライフ過ごしてください❤️❤️
母子ともに無事で元気なお子様が生まれますように❤️❤️
-
maru
麻酔の注射痛いらしいですよね…。 でも、陣痛の痛みに長時間耐えられる自信がなかったので、一瞬ならまだ…と思い無痛分娩にしました…😅
産んでからの回復も少しはやいともきいて👶🏻
そうなんですね!
2人で頑張ると思うと少し気持ちが楽になります…!
赤ちゃんも頑張ってでてくるんですもんね、頑張らないと☀️- 8月20日
-
退会ユーザー
たしかにどれだけ陣痛も長いかも実際その時にならないとわからないですもんねー😭💦
陣痛さえ来てなければ普通に喋れます^ ^
私もホント怖がりだったけど乗り越えれたというより、旦那が立ち会ってくれて2人の世界で出産しました‼︎
そして生まれた瞬間、泣き声聞いたらもう幸せな気分でした😊❤️
痛さなんて吹っ飛びます!!
大丈夫、一人ぢゃないですからね😍❤️- 8月20日

退会ユーザー
私も陣痛が怖くてまだ産まれなくていいよーって思ってました。笑
私の場合、おしるしも破水もなくいきなり陣痛が来ましたがいざ来るともう怖いとかなくなりました😂始まっちゃったーーってなりました。笑
私は普通分娩で無痛分娩はよくわかりませんが、、産んだ瞬間痛みとかまったくなくなります!
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね❤️出産頑張ってください(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
-
maru
同じです笑笑
妊娠後期入ってからまだ産まれないでって思ってしまいます…笑
でも、いつかは産まないといけないと思うと早く産まれて欲しかったり…😅
始まったらもうがんばるしかないですよね!
ありがとうございます😢☀️- 8月20日

ゆーか
そりゃ怖いに決まってる!だって、痛いのわかってる所に自ら向かって言ってるんやもんね!
あたしもすっごい怖かった😑
でも、子供抱っこした人達、もしくは自分のお母さん見ると皆平気な顔してる^ ^
あっ、この人達も産んだんだなっ。みんなができてあたしに出来んわけがない!って思った日から楽しみで仕方なかったなぁ🤗
しかも無痛なら痛みはほとんどないから、大丈夫なんじゃないかな?すっごいドキドキするには違いないけど😁
陣痛は耐えなきゃいけないけど
お産が始まったら、かならず終わりがあるから大丈夫🙆♀️
なるようになるよ🤙
元気に赤ちゃん産まれますようにぃ🙏頑張ってね☺️
-
maru
考え方がかっこいいです😭笑
たしかに、ずっと痛みに耐えるわけじゃないし、まわりの人も頑張ったと思うと自分もできる気がしてきます…💪🏻
ポジティブに考えていかないとダメですね🙅♀️- 8月20日
-
ゆーか
そうそうポジティブ^_^
でも、たまたま切迫で入院しとった時先輩が出産で同じ病院にいて、ゆーとくけど、痛いには変わりないから!めちゃめちゃ!って言われて、覚悟してたら、案外いけたね✋
痛いのは痛い!陣痛止めたくても止めれんからね!ただ産まれたらそれで終わる!
産まれて顔見た瞬間痛み吹っ飛びましたー!なんてゆうけど、痛いものは痛い!爆笑
でも、後の痛みは痛いけど、日にち薬💊
女の人ってほんとすごいよー🤗
赤ちゃんも頭蓋骨重ねて必死で出てくるんやもんねー🙄
陣痛はそれのお手伝いらしぃからね🤙
怖いのは母だけぢゃない😊赤ちゃんも全くしらない世界に押し出されるんやもんねー🤗
お母さんいなきゃできない事だらけ🙌
どんどん母は強くなるよー😆
今のうちに周りに怖い!って吐き出して甘えときなねー✋今度は自分が頼られる存在になるから♪でも子育てもしんどい事いっぱいあるから、周りに助けてもらいながら、無理しないように頑張るんだよー!!その分幸せいっぱい😍- 8月20日

退会ユーザー
私は逆に出産の事をあまり考えないようにしてて、まあなんとかなるだろ〜って舐めてかかってめちゃくちゃ痛い目見ました😂笑
多分うなされるくらいビビっておいた方が、いざ生まれる時はあれ?こんなもん?ってなると思うので、大いに怖がってた方が良いのかもしれないです🤔
多分体の痛みは想像以上になるかもしれませんが、精神的にはちょっと余裕があるかな?って感じになると思います🤔
無痛なら生まれる時は痛みはないはずなので、それまでの陣痛をどう乗り切るかが勝負ですね!
頑張って下さい👍✨
-
maru
笑ってしまいました笑笑
今ぐらい怖がってたほうが
産むときの痛み軽減につながりますかね👶🏻笑
出産後の方が身体に痛みがくるってきいたのですが、
色々迷子さんはどうでしたか…?- 8月20日
-
退会ユーザー
私は促進剤2日使って最後は吸引分娩だったのですが、分娩台に上がってからは痛みはありませんでした!
何より辛いのは陣痛でした😓
私の場合、促進剤使っても1日目は子宮口が全く開かなかったのでその時の陣痛が一番痛かったです。
出産後はもう子供出てきてるし何一つ痛みに耐える理由がないので痛い痛い言いまくってましたよ😂笑
会陰切開の傷縫うときも痛い痛い言ってたし座る時も寝転ぶ時も痛くて悶絶してました笑
後陣痛も痛かったし痛み止めも飲みました笑
でも出産後の痛みは常識的な痛みですね😊笑
重めの生理痛とか、怪我した時の痛みレベルです。
陣痛の痛みは非常識な痛みでした笑
痛すぎて本当に痛いのか?ただの思い込みなんじゃないか?ってよくわかんない事ばかり考えてました😂笑
本当に痛かったのは陣痛だけど、痛い痛い言ってたのは産後ですね笑
無痛だと産後は自分で思ってた以上にダメージきてそうなので結構シンドく感じそうですね🤔- 8月20日
-
maru
初産の時って子宮口がなかなかひらかなくて時間かかるっていいますよね…🤨
出産後は薬のめますもんね!
痛かったらすぐ痛み止めたのみます…笑
ですよね…。無痛だと麻酔きれたときが怖くて…。
でも、陣痛よりはマシって自分に言い聞かせて頑張ってみます😥笑- 8月20日

チロル
私も怖くて怖くて、正直赤ちゃんに会えるのが楽しみ!という気持ちになれませんでした😣
私は怖いという気持ちが陣痛時間を長引かせてしまったのかなぁなんて今になって思います。
経験してみて、確かにものすごく痛かったですが、でも我が子に会えた感動が上回ります!
そしてもう一度妊娠したい、授かりたいと思ってしまうから不思議です✨
もし次に授かれるなら、赤ちゃんと一緒に頑張るという気持ちで臨みたいです😊
とはいえ、本当に怖いですよね💦
でもきっとhiyokoさんと赤ちゃんにとって良いタイミングで生まれてきてくれると思います✨
頑張ってください✨
-
maru
あんまり構えすぎるのもいけないですよね…!
ポジティブな気持ちで考えるようにしてみます☺️
ありがとうございます!!- 8月20日

ママリ
無痛分娩しました。
若い頃から出産だけが恐怖で、痛いのもニガテだし、
無痛分娩を選びましたが、ラクなお産させてもらったと思います。
陣痛はだいぶ我慢して病院行ったので、あら痛かったでしょーと言われたけど、
もっと痛いと思っていたので「あれ、思ったより大丈夫かも」と思いました。
無痛分娩ならそれほど構えなくて大丈夫だと思いますよ。
私は出産でラクさせてもらいましたが、育児が大変すぎて産後半年がむしろ地獄でした😂
無事に産まれるのお祈りいたします。
がんばってくださいね。
-
maru
ママリさんは計画出産ではなかったんですか…?
出産より生まれてからの方が大変なんですね笑
ありがとうございます!
ママリさんも2人目妊娠中なんですか?
お互いがんばりましょう👶🏻- 8月20日
-
ママリ
計画分娩ではありませんでした。
一番近くの分娩可能な産院が、
24時間無痛分娩可能な産院で、
しかも個人病院でほんとラッキーな環境でした。
院長(我が家ではカリスマと呼んでいる)が
麻酔をしてくれたました。
注射が本当にニガテなのですが、
麻酔の注射は「えっ?打ったの?」というくらい
痛くなかったです。
(それまでに陣痛も我慢してたからかもですが。。)
麻酔が最初左半身しかきかなくて、
まぁまぁ痛みも感じましたが、重い生理痛のちょっと強いのくらい?
陣痛の1回の波が長くても50秒くらいらしいので、
毎回50秒我慢!とやってたら、いつの間にか麻酔も効いてきて、
リラックスして出産できました。
産後の縫合も麻酔効いてるから無痛だし、
余計な体力使わなかったので、産後の回復も早かったように思います。
痛みに弱い私が二人目も抵抗なく欲しい❗と思えたのは、
近所にカリスマの医院があるからです。笑
二人目も秋には出産予定です。
一緒にがんばりましょう☺️- 8月20日
-
maru
あ、確かに24時間無痛分娩可能なら計画じゃなくてもいいんですね!私のところも24時間無痛分娩可能なところなんですよね…計画じゃなくても良かったかも😅笑
カリスマ院長すごすぎです笑笑 リラックスして出産できるのが無痛分娩のいいとこですね! ありがとうございます!- 8月20日

23
私も19歳で初めて産みました!来週で4ヶ月になります☺️
陣痛、ほんとに痛いです…
暴れすぎて助産師さんたちに怒られました😱
痛いけど、赤ちゃんに酸素送ってあげてください。私は自分が痛いからって暴れて赤ちゃんに酸素を十分に送ってあげれなく、赤ちゃんが苦しいからと吸引され、苦しかったせいかわかりませんが肺に穴があきました。治療せず1日で治りましたが…
あと少しのマタニティライフ楽しんでください💕
元気な赤ちゃん産まれますように🙏
-
maru
そんなこともあるんですね!
怖いです…。
りーさんのお子さんが無事でなによりです😅
ありがとうございます!- 8月20日

みー
経験したことないことですもん、怖いですよね💦
私も予定日が近づくにつれて
ドキドキ不安でした💦
お産が始まると、もちろん痛みはあったんですが、赤ちゃんが頭で出ようと押してくる感覚があって、痛みよりもその感動が強かったです
赤ちゃんが出ようとする動きに集中してたら、うまくいきめたし、陣痛も苦じゃなかったです☺️
未知のことすぎて怖いのは当たり前です、
でもだいじょぶです!
赤ちゃんと一緒だから絶対だいじょぶです♪
-
maru
すごい!出てこようとする感覚わかるんですね👶🏻♡
赤ちゃんと2人で頑張ると思ってがんばります!- 8月20日

えまちんママ
無痛ならほとんど痛みないと思います(^^)
私も1人目陣痛無理で、、、無痛にしてもらって〜結果的に帝王切開になり術後の痛さにビビりました🤣笑笑
無痛分娩やったら痛みなかったのになーって思いました😭
私的には無痛分娩はかなり神です!大丈夫ですよ🙆♀️
-
maru
帝王切開…。私は絶対耐えられないのでえまちんママさんすごいです…😅😅
先生を信じて頑張るしかないですね…💪🏻- 8月20日

りんご
ジェットコースターみたいなものです!大丈夫!!
怖いし不安だけど時がきたらもう覚悟が決まっていようが無かろうが始まって終わります(笑)
何言ってても結局赤ちゃんのタイミングで突如始まってしまって逃れられない運命ですので、それまで出来るだけ考えずに楽しいこと考えましょΣd(≧ω≦*)
-
maru
わかりやすい例えですね!笑
たしかに始まったら逃げられませんもんね笑笑
ありがとうございます!!- 8月20日

k.
物凄く分かります!
私も臨月に入った辺りから毎日怖くてよく泣いていました笑。
私は普通分娩で産みましたが早朝に破水とおしるしが一緒に来たのですが破水と分からずにお昼まで普通に過ごしていました!私自身痛みには強い方なのですが陣痛というフレーズにすごく恐怖を感じて構えていましたがいざ陣痛が来ると赤ちゃんにもうすぐ会える!と思っていたらあっさり終わったような気がします。
無痛分娩はあまりわからないですが今不安に思っていた方がいいかもしれないですね!そしたらいざ出産!となった時にあれ?こんなものなの?となると思います!良い意味で期待を裏切られますよ☺️
あと少しのマタニティーライフ思う存分満喫してください!そして元気で可愛い赤ちゃんが生まれ、お母さんも無事に出産を終えますように🥺❤️♥︎
-
maru
いい意味で期待を裏切ってくれるといいのですが…。
陣痛=赤ちゃんに会えるですもんね!プラスに考えないとですね!
ありがとうございます😊✨
がんばります!- 8月20日

ママリ
一人目より今の方が恐怖心が強い私って😅😅😅
それでもなんとかなると思っているので、案ずるより産むが易しという事で、なんとかなりますよ😊
-
maru
何人目でも怖いもんは怖いですよね…😅
名前に悩むさんは2人目妊娠中なんですね!
お互いがんばりましょう☀️- 8月20日
-
ママリ
私、4人目妊娠中ですw初めての出産は20歳でした🙌初めての時は今より恐怖心がなかったです◎
- 8月20日
-
maru
4人目でしたか!!
すごすぎます👶🏻✨
全員女の子なんですか??- 8月21日
-
ママリ
全員女の子です😅なかなか混ざらないなぁと思いつつ😅😅😅
- 8月22日

aina 🦋
私も20歳で産んでかなりびびってましたが、いざ破水して陣痛来て、、、、
かなり痛いですが、産まれず、、、結局緊急帝王切開になりました😂😂
そういうこともありますから、あまりびびらず過ごした方がいいなぁと思いましま😂

か。
無痛分娩なら大丈夫!!
普通も無痛も経験しましたが
無痛分娩は笑って出産しました^^
普通分娩は鼻血でました!笑
でも3人目が出来たら普通分娩で産める!ておもうくらいの痛さでしたよ^^
大丈夫!!
めっちゃいい経験!!
maru
そうなんですね…!
生まれると痛み忘れるっていいますよね👶🏻
赤ちゃんの力って偉大ですね☀️笑