
コメント

退会ユーザー
朝寝、昼寝同じくらいですよ!
以前は20時には寝てたのに最近は、22時くらいに寝るので困ってます😂

みー
午前寝はなくなりました🙋♀️
お昼寝は平均2時間くらい
夜寝るときはソファに座ってラッコ抱きで寝かしつけてます。お布団でトントンでも寝ますが、私がテレビ見たいので😅💦
大体21時には寝て、6,7時に起きてきます。
-
どら焼き
午前も午後も寝ると
出かけるタイミングが難しくて…💦
私もテレビ見たいときは
ソファで寝かしつけてます😂- 8月19日
-
みー
1歳前後から、朝寝する前に支援センターに連れて行くようにしたら、寝なくても大丈夫になりました☺️
うちの子は遊びたい欲の方が強いからかもしれませんが。- 8月19日

退会ユーザー
うちもそれくらいですよ🤗
夜は添い寝で寝てくれます、トントンも無しです。
朝はだいたい6時前後に起きます💡
-
どら焼き
トントンもなしで寝てくれるの羨ましいです😊
子供って起こさないと起きないイメージだったので、
うちの子だけこんなに早起きなの?って思ってましたが
安心しました😊❤️- 8月19日

とみきち
朝寝はまれにしますがあんまりせず、昼食べたら寝ますが寝る時間は色々です。1時間で目覚めることもあれば2時間以上寝ることもあります。21時過ぎに夜は寝ます。ゴロンゴロンして、そのうち寝ますね。

あお
お昼寝も含めて、寝てる時間うちとほぼ同じ感じです!
ここ数日、ちょっと昼寝が短くなって1時間〜1時間半くらいになりましたが…
夜は抱っこして眠そうになったら置いて添い寝してます
最近就寝時間が遅くなってきていて9時までには寝かせたいんですが、過ぎる事が多いです😓

れいん
平日は保育園で、朝寝はしないらしいのですが、休日はまだ朝寝しますね。
朝寝1時間前後
昼寝1〜2時間くらい
夜はおやすみーって言って布団に寝かせれば5分ほどで寝ます。
寝る時間は19時前、起きるのは6時前です。
うちは寝すぎでしょうか…笑

ママリ
朝寝は無しで、おひるねは2時間くらい、20時寝の6時起きです!
卒乳してから抱っこで寝かせてます・・大変です・・
トントンとかで寝かせたいです!!!

ママリ
朝寝05〜1.0h
昼寝1.0〜2.0h
夜
18:30 眠そうにする
19:00 寝室に入る
19:30〜20:30 ねんね
☀︎7:00 めざめ
という感じです^^
娘さんと同じくらいですね♡
(寝かしつけは小声でEテレの歌を口ずさんだり今日楽しかったことを話したりトントンしたりしてます♡!)
前日の疲れ具合を見ながらですがam行動してpmお昼寝をたっぷりさせようとしてます*
最近am眠たそうにするも朝寝まではいかないことが多いです(10:30頃にうにゃうにゃしますが笑)と保健師さんに伝えると、この時期だと早めにお昼ご飯を食べさせて早めにお昼寝させてもいいかも^^と言われました♩
保育園行ってないので1歳前後の睡眠時間ってどんな感じなのか、私も気になります♡!

ちひろ
朝寝か昼寝、どちらかが40分くらいでどちらかが1時間半くらい寝ます😊
朝が長ければ夕方にちょろっと、朝が短ければお昼からちょっと長く…と子どもなりに調整してるんでしょうか??🤔笑
夜は一緒に寝室に行き、私は寝たふり、子どもはうねうねゴロゴロしながら15分くらいで寝ていきます😊寝るまでは、立ち上がって歩いてきて私のところにボフっと倒れてきたりやりたい放題ですが(笑)いつの間にか寝ていきます😊
それまではおっぱいで寝かせてたんですけど、おっぱいなしで寝れないかなと、私がうつ伏せ状態を貫いたら諦めて寝ていったのをきっかけにこのスタイルになりました😀
どら焼き
うちも同じです😂
前まではもう少し早く寝てくれたけど、
最近は22時すぎても寝ないこともたまにあります…😥
今日も先程やっと寝てくれました😆