※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほうじ茶
お金・保険

3人、5人家族の月の食費と日用品代について相談です。毎月5〜6万円かかり、食費は約4.5万円でお米は15〜20キロ消費。

子供3人、5人家族の方の月の食費、日用品代教えてください!お米野菜を誰かから貰ってる…と言うのはナシで(>_<)うちは間も無く3人目出産で、日用品代食費全てで毎月5〜6万です。食費が大体4.5万でお米は月に15キロから20キロ食べています…お米の消費量がすごいです。

コメント

あいなかはなさか

こんにちは(^^)/
我が家は男の子3人の5人家族です。
9歳、6歳、3歳。恥ずかしながら節約がとっても苦手で食費、日用品で10万位です(^o^;)これから3人が食べ盛りになったらと考えただけで恐怖です(笑)
家計で削れるのはやっぱり食費だと思うので本気で考えていかないといけないなぁと最近思ってます(>_<)

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    男の子3人だと食費が凄そうですね!!大きくなると男の子はもっと食べますしね\\(◡̈)/♥︎うちはお菓子も買うので、お菓子代も地味に痛いです(>_<)

    • 4月4日
ちい☆★☆

うちは1人多い子供4人の6人家族です☺️
10歳、7歳、4歳、2歳で…10万は軽くこえてます…涙
食費の節約も試みてますがなかなか思うようにいかず困ってます💦
うちも米の消費がはんぱなくて、月に25kgで足りるかどうかってとこです😭
今でこれなんで…この先考えると恐怖ですね笑

  • ほうじ茶

    ほうじ茶

    お子さん4人ですか!それは10万超えちゃいますよね…。やっぱり子供がいると野菜や豆腐ばかりでカサ増し〜とはいかないですし、大人だけならいくらでも節約できるんですけどね(>_<)
    お米もうちも本当に消費が早いです!笑 私も子供もお米が大好きなので…

    • 4月4日