
子どもの足の水ぶくれが心配です。保育園の看護士は病院に行くようには言わず、様子を見るようアドバイス。水ぶくれが大きくなっているため、初めての経験で不安です。
こどもの足の裏が虫にさされて水ぶくれのようになってしまいました。
お盆に帰省した際虫にさされてふくらはぎと足の裏が腫れてしまい、ふくらはぎは数日で治まりましたが、足の裏が写真のようになっています。
保育園の看護士さんからは、小さい子どもさんにはあることなのでと特に病院に行くようには言われず、様子を見ましょうという感じでした。
皆さんのお子さんは虫さされで写真のようになったりしましたか?
水ぶくれが昨日より大きくなっていて、初めてのことなので心配です。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
- みえみえ(6歳)
コメント

りす
うちの子も足の裏に水ぶくれがてきて同じような感じでぷっくりだったので、針でプチっと刺して中の水抜きました😅水ぶくれが潰れたとこは絆創膏貼って二、三日でよくなりましたよ😅

Lieb
うちの次男もよく虫刺され水ぶくれになってました!
小児科では潰してくれてキズパワーパッド貼ってくれていました😊
みえみえ
コメントありがとうございます。
りすさんのお子さんもそうだったんですね、安心しました(*^^*)
潰してバイ菌が入るといけないのでと保育園から言われたのですが、もしかしたら中の水を抜いた方が治りが早いのでしょうか…