
悪阻中で吐き気止め薬が使えず、漢方薬を処方されている方。息子との日中の過ごし方に困っています。支援センターに行けずストレスが溜まっている様子。過ごし方のアドバイスを求めています。
上の子がいて悪阻中の方、日中どうやって過ごしていますか??😭
吐き気止め薬は息子を妊娠中に副作用が出たので使えません。
今は漢方を処方してもらってます…
日中はとにかくママと遊びたい息子と、吐き気が止まらない私。
旦那が帰ってきたら全てのことをやってくれるので助かっているのですが、日中心が折れそうです😭
何より息子に我慢させているのが可哀想で…
今までは毎日のように支援センターに行って遊んだりしていたのに、急に家で過ごすことが多くなってストレスが溜まるだろうな〜と思います😥
実家、義実家共に車で2時間以上かかるので頼ることが難しいです。
こうやって過ごしてるよ、これをしたら少し楽になるよなどアドバイスいただけると嬉しいです😌
- ポテトサラダ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

S
私は夢中になるおもちゃで
隣で遊ばせたり
横になってボール転がししてました😅

ag
ほんとにしんどい時は何もしてあげれないのでテレビ、お絵かき、新しいおもちゃ、お菓子を与えてます。
今は仕方がないし可哀想より、つわり終わったらまたいっぱい遊べるからねーと思ってますよ😌
-
ポテトサラダ
そうなりますよね😭
気持ちの持ちようでまた違ってきますね😌✨- 8月19日
ポテトサラダ
横にると息子がお腹の上に乗ってくるので、なかなか横になれず😭
どうしてもしんどい時はトイレにこもってます😂