※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
妊娠・出産

妊娠18週の初妊婦ですが、お腹が出ず不安です。体重は妊娠前より減っていますが、次の検診まで心配です。皆さんの経験はどうだったのでしょうか。

18w3dの初マタです。体型はBMI30以上です。
太っている事もあるかと思いますが、お腹が出てきません。
アプリでは膨らみ始めると書いてあるのに…って不安になります。
最近TikTokで原因不明にエコー見たら心拍確認出来なかったという投稿が回ってきて更に心配になってしまいました。
悪阻はほとんどなかったですが、妊娠前から3kg減っていて、増えないのはありがたい反面、いいのかな?と不安になります。
次の検診まで3週間あるのも気が気じゃありません、、

皆さんは、初マタのときどうだったのでしょうか?

コメント

りん

BMIは20ぐらいでしたがおなかが出始めたのは7~8ヶ月からでしたよ😌
こればかりは体質にもよるかなと思います🙆‍♀️
最後までおなかが小さいタイプだったので臨月に7ヶ月ぐらいのおなかと言われていました🤣

はじめてのママリ🔰

1人目はBMI29、現在は35超えですが安定期超えたあたりからお腹出てきました。
友人は痩せてましたがお腹全然出ませんでしたよ。
こればかりは体型や体質によるので、肥満体かどうかは関係ないと思います。
お腹出てなくても胎動がじきに感じられるようになれば大丈夫じゃないかなと思います。

ただやっぱり初めてのことなのでどうしても不安に感じるようなら、次回の健診の時に相談してもいいと思います。

すず

BMI18.3でしたが、それでもお腹の膨らみが目立ったのは7ヶ月の終わり頃でした!
それでも周りからは妊婦に見られない程度です笑
明らか妊婦に見えるお腹になったのは8ヶ月の終わりでした😅

あやもん🍄

初またです!
私は19後半からでてきましたよ!

はじめてのママリ

上の子の時に、BMIが30越えた肥満妊婦でしたが、臨月でもあまり気付かれないくらいお腹出ませんでしたw
元々のお腹の肉に少しのっかった?程度で、女の子だったせいもあるのか、前に突き出なくて横にまぁるいかんじ?だったので、太っているのか妊婦なのかわからないくらいでした笑