
コメント

あっぷっぷ
うちの3歳はトランポリンが好きです✨

ゆず
トランポリンおすすめですよ〜✨体幹やバランス感覚も鍛えられますし、大人の運動不足解消にもなります😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
上の方にもトランポリンオススメいただきました!
けれどトランポリンには
疑問がありまして、、
上の欄に書きましたので
宜しければお読み頂き
アドバイス?いただけませんでしょうか?- 8月19日
-
ゆず
うちは子どもが生まれる前から私の運動用に購入したので、大人用?の手すりなしのトランポリンを使ってます!ホームセンターで買った物です。
トランポリンの下にはジョイントマットを敷いてます😊手すりがなくても上手に飛んでますよ☺️- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(^-^)
手すりなしでも
飛べるのですね!!
手で持たずにですと
バランス崩して
トランポリンの上の バネや枠などに 倒れて体を打ったり
トランポリンの外(床)に
弾みで飛ばされたり、
ということは
ありませんでしたでしょうか?- 8月19日
-
ゆず
うちの子は体を打ったり床に飛んだりはしないです!時々遊びに来る1ヶ月違いの甥っ子も上手に飛びます☺️3歳なら大丈夫だと思いますよ✨むしろ手すり付きの方が、手を離して飛んだ時に誤って手すりに体をぶつけそうな気がします🤔
- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
遅くなりすみません!!
そうなのですね!
手すりがないと 子供は不安なにではと思ったのですが、
そーいうことでもなさそうですね!
沢山教えて頂きありがとうございました(^-^)/💘- 8月20日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
うちの子も好きです!
有料室内アスレチック?に行くと、喜んでします!
姉の家にも 手を持つところがついてるトランポリンがありますが
その 手を持つとこが高いので、まだ早い?みたいで、、
かといって、手をもたなければ ジャンプスペースが そこまで大きくない&床からの高さもあるので
思い切り飛べない(怖くて飛ばせてあげれない)感じですが
お子さんは
どのような商品で
どのような感じでジャンプ楽しんでらっしゃるか
宜しければ教えて頂けませんか?
あっぷっぷ
うちのトランポリンも手すり付きで、そこを持って跳んでます😄(現在102センチ)
1歳後半ぐらいで買って、その時から手は届いてました💦
特に子供用とかでもなく、100キロの大人まで使えるやつです。
はじめてのママリ🔰
またまた教えて頂きありがとうございます!
それです(^-^)!姉の所も同じ様な感じだと思います!
手が届かないというのは、
性格には届きはするけど
おちびなので
小学生の甥たちのように
胸のあたりで棒を握れないので、おちびには正しくないと思っての意味でした。
べつに正しいとかはなく、それでも正解だったのですかね☆?
あと気になるのが
姉のと同じであれば、、
丸の形で、周りにバネがはってあって
そこに足がズボっと入ってしまうこともあり怖かったのですが
お子さんはそのようなことはないですか?
手をもってても
手が離れてしまって
そのバネの間に落ちる
とか
そもそも 丸の外に(床)
飛んだ 弾みで
飛ばされたり 等
危険な感じは これまでありませんでしたでしょうか?
あっぷっぷ
多分お姉さんのところと同じ感じのトランポリンだと思いますが、足がバネの間に入ったことはないですね。
ちゃんと真ん中で手すり持って跳んでたら外に飛び出ることもないです🙆
2人とかで跳ぶとそのような危険もあるかもしれませんが、今まで普通に1人で真ん中で跳んでて危ないなーとヒヤヒヤしたことはないです。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!!
そうなのですね!
危険に感じられたことないとのことで安心しました!
教えて頂きありがとうございました!(^-^)/💘