※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

妊娠を機に断乳を考えていたら、急におっぱい拒否されて寝かしつけに困っています。寝るときに使っていた方法が通用しなくなり、試行錯誤しています。新しい寝かしつけ方法を見つけるのは大変そうです。

妊娠を機に断乳しないとなぁどうしようかなぁ
と思っていたら
急におっぱい拒否され、寝かしつけに困っています。
おっぱいでしか寝られない子だったのに、、
そんなことってありますか?😱
急なことで、これからどう寝かしつけていいものか💦
(基本トントンも抱っこもダメです)

昨日の夜いきなり夜泣きみたいなのがあって
おっぱいでも泣き止まず、抱っこも何もかもダメ。
最終的にひとしきり泣いたら一度覚醒させて
おもちゃで遊んで、そののち胸の上にのっけたら
そのままラッコ抱きで寝入りました。

今日になってお昼の寝かしつけも
おっぱいを受け入れませんでした。
また抱っこもトントンもダメ。
今度は胸の上でラッコ抱きもダメ。
1時間色々やって最終的に絵本読んでたら寝ました。

次の寝かしつけはまた絵本でいけるかというと
またそうでなくなってる気がするし
毎回何時間も試行錯誤して寝かしつけるって
大変ですね、、😭
いずれどれか気に入ったルーティーンで落ち着いてくれるんでしょうか??💦

コメント

いくみ

私、勤めてる保育園で、子守唄を歌いながら、脚先から爪先までをもみもみしています。

  • いくみ

    いくみ

    なにか気に入るのがあったら、落ち着くと思います🎵

    • 8月19日
  • ままり

    ままり

    もみもみやってみます!✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月19日
りんご

色々試さずママリさんがこれと決めたらそれでどうした方がスムーズかもしれません。うちは横に寝てオルゴールです。そういえば数日前のテレビで青山テルマのそばにいるねで子供が寝るというのやっていてかけていたら確かに寝ました。オルゴールと、そう変わりませんが。

  • ままり

    ままり

    なるほど💦
    決めてしまった方がいいんですかね!
    とりあえず絵本で継続してみようと思います✨

    • 8月19日