![chika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
慣らし保育初日でした‼️何か色々【え、えっ⁉️】みたいなことがチラホラ(…
慣らし保育初日でした‼️
何か色々
【え、えっ⁉️】みたいなことがチラホラ(笑)
8ヶ月で今週末9ヶ月に入ります。
歯は下2本だけです。
今は朝と夜に離乳食です。
説明のときに
9月に入ってから3回食にしたいと伝えましたが。
今日は10時半にお迎えって言われて、
行ったら、まぁ話少し聞いてすぐ帰るのかと思ったら
まさかの【今からご飯ですよ~】
は???え?
離乳食もご飯はいいけど
じゃがいもゴロゴロ、人参はスティック状。
豆腐は角切りの。
ネギはまんま輪っかになった状態。
え、、、
これ8ヶ月のコに食べさせるの?
まわりはもう自分で手づかみで食べれる月齢のコがほとんどです。
先生も
もう9ヶ月だし、歯も生えてますんで!
いやいや、そーいうことじゃなくて、
これ、先生たち、ちゃんと細かくしてくれてから
あげてくれるんだよね⁉️ってなった。
結局娘は遊び疲れたらしく
グズって寝ちゃったので
家に帰ってミルクあげました。
なんかモヤモヤ、、、、。
- chika(6歳, 8歳)
コメント