子育て・グッズ 離乳食で使う トマト缶って国産のもの使ってますか?買おうと思ってもイタリアとか海外しかみなくて…🤔 離乳食で使う トマト缶って国産のもの使ってますか? 買おうと思ってもイタリアとか海外しかみなくて…🤔 最終更新:2019年8月19日 お気に入り 離乳食 海 トマト缶 国産 ^_^(妊娠31週目, 5歳3ヶ月, 6歳) コメント ひなまま1024 今トマトが旬だから、完熟トマト使ってあげてはどうですか?わざわざトマト缶つかわなくてもいいと思います☺️生協とかではありますよ。 8月19日 ^_^ 確かにそうですね! でも 今年 野菜が高くないですか?😂 今までは実家でもらってたトマトを使ってたのでスーパーで見たとき結構するんだ…とびっくりです笑 安売りの日に見にいってみます! 生協にもあるんですね! 8月19日 ひなまま1024 田舎なので直売所で安くて新鮮なの買ってます。スーパーのは高くてびっくりで買えないこともあります。野菜高いの困りますよね。 8月19日 ^_^ 直売所いいですね💕! 地元にはしょっちゅうあったんですが こっちには無くて…💦 ほんとスーパーの高さにはおどろきです…昨日はほうれん草258円で驚きました😱←旬の野菜ではないってのもあると思いますが 先週は158円だったのに… 8月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
^_^
確かにそうですね!
でも 今年 野菜が高くないですか?😂
今までは実家でもらってたトマトを使ってたのでスーパーで見たとき結構するんだ…とびっくりです笑
安売りの日に見にいってみます!
生協にもあるんですね!
ひなまま1024
田舎なので直売所で安くて新鮮なの買ってます。スーパーのは高くてびっくりで買えないこともあります。野菜高いの困りますよね。
^_^
直売所いいですね💕!
地元にはしょっちゅうあったんですが こっちには無くて…💦
ほんとスーパーの高さにはおどろきです…昨日はほうれん草258円で驚きました😱←旬の野菜ではないってのもあると思いますが
先週は158円だったのに…